大相撲秋場所初日ーーー!!!
2016/09/12 (Mon)
こんばんは!
いやー、今日から大相撲秋場所はじまりましたね~( `ー´)ノ
しかし今場所は
横綱・白鵬、そして逸ノ城、豊ノ島など、かなり休場力士も多い様子…
そのうえ初日から波乱、波乱!!
綱取りの期待が掛かる稀勢の里を含めた2大関、
そして休場明けの横綱・鶴竜が黒星という…どうなる秋場所!!??
てなもんで、これから2週間は仕事後の相撲観戦を楽しみに頑張れます(´∀`*)♡
例の如く、両国で行われる場所は観戦チケット取りましたよ~!
見に行って参りますよ!!
…で、乙女ゲ―――ム!!!笑
神さまが驚くべき早さでシナリオを書いてくれ
キャラを超・魅力的に文章で描きだしてくれたもんですから
俄然やる気になった、本来怠け者のあさみん!!
慣れないゲーム作成ツールを使い、なんとか打ち込み作業頑張ってますー!
まあ、まだ(仮)段階なんですけどね。
で、作者の私がほとんど興味の無かった(オイ)王子のシナリオを読んで
「なんだこの王子ーーーー!!??超魅力的やーん!!!」
ってなったんで笑
衝動的に描いた王子、載せます(゚∀゚)w

はやくゲームできないかなー(゚∀゚)<お前が作るんだよ
あ、あと
7年前の、最後のピアノの発表会で(ピアノの発表会w懐かしー)
トリで弾いたときの録音があったんで、載せてみますw
私が弾ける(た)中でおそらく1、2番目に難易度の高い曲です…
そして一番上手く弾けた時期のやつかな。。「これで!?」ってかんじですが(;´∀`)
「バラード第1番(ショパン)」です
「戦場のピアニスト」という映画を見て、絶対弾きたい!!って思って練習しましたー
最近では、フィギュアスケートの羽生選手がショートプログラム?で使用した曲として有名かな?
最後のコーダの部分が鬼畜なんですよね(ノД`)・゜・。笑
もう弾けないだろう…。
来週行けば3連休ー!今週もてきとーに頑張るぞーい。
ではまた!!
いやー、今日から大相撲秋場所はじまりましたね~( `ー´)ノ
しかし今場所は
横綱・白鵬、そして逸ノ城、豊ノ島など、かなり休場力士も多い様子…
そのうえ初日から波乱、波乱!!
綱取りの期待が掛かる稀勢の里を含めた2大関、
そして休場明けの横綱・鶴竜が黒星という…どうなる秋場所!!??
てなもんで、これから2週間は仕事後の相撲観戦を楽しみに頑張れます(´∀`*)♡
例の如く、両国で行われる場所は観戦チケット取りましたよ~!
見に行って参りますよ!!
…で、乙女ゲ―――ム!!!笑
神さまが驚くべき早さでシナリオを書いてくれ
キャラを超・魅力的に文章で描きだしてくれたもんですから
俄然やる気になった、本来怠け者のあさみん!!
慣れないゲーム作成ツールを使い、なんとか打ち込み作業頑張ってますー!
まあ、まだ(仮)段階なんですけどね。
で、作者の私がほとんど興味の無かった(オイ)王子のシナリオを読んで
「なんだこの王子ーーーー!!??超魅力的やーん!!!」
ってなったんで笑
衝動的に描いた王子、載せます(゚∀゚)w

はやくゲームできないかなー(゚∀゚)<お前が作るんだよ
あ、あと
7年前の、最後のピアノの発表会で(ピアノの発表会w懐かしー)
トリで弾いたときの録音があったんで、載せてみますw
私が弾ける(た)中でおそらく1、2番目に難易度の高い曲です…
そして一番上手く弾けた時期のやつかな。。「これで!?」ってかんじですが(;´∀`)
「バラード第1番(ショパン)」です
「戦場のピアニスト」という映画を見て、絶対弾きたい!!って思って練習しましたー
最近では、フィギュアスケートの羽生選手がショートプログラム?で使用した曲として有名かな?
最後のコーダの部分が鬼畜なんですよね(ノД`)・゜・。笑
もう弾けないだろう…。
来週行けば3連休ー!今週もてきとーに頑張るぞーい。
ではまた!!
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
大丈夫だ、私は乗馬が限界でした!!
乙女ゲー発足ですか!!
神様に感謝っす!!
めっちゃたのしみにしてまーす!!
頑張ってザッくんおとしていきます←
それでは!
乙女ゲー発足ですか!!
神様に感謝っす!!
めっちゃたのしみにしてまーす!!
頑張ってザッくんおとしていきます←
それでは!
王子ー!!!
王子には決して好かれたくないけど、ごみを見るような目で見られたり冷たくされたり殺されかけたりはしたい!!!
どうしたらいいですか?????
王子には決して好かれたくないけど、ごみを見るような目で見られたり冷たくされたり殺されかけたりはしたい!!!
どうしたらいいですか?????
おばあちゃんも相撲みてるんですよ・・・
地元のおすもうさん応援するも負けるとボロクソでwww
でもなんでかんで応援しちゃうそうです。
ゲームたのしそう。。。このゲームとあの少佐?は別なんですよね??(多分)それが残念・・・
地元のおすもうさん応援するも負けるとボロクソでwww
でもなんでかんで応援しちゃうそうです。
ゲームたのしそう。。。このゲームとあの少佐?は別なんですよね??(多分)それが残念・・・
待っていた秋場所が
しょっぱなから波乱な感じでとっても楽しみですよね~
稀勢の里には白鵬倒してから横綱になってもらいたいから今場所は日馬富士に喝を入れてもらいたいとか通っぽい事を思っています 通の方どう思われてるのか判りませんが
ゲームめっっっちゃ楽しみです
かわたん有難うございます!!!!!
稀勢の里には白鵬倒してから横綱になってもらいたいから今場所は日馬富士に喝を入れてもらいたいとか通っぽい事を思っています 通の方どう思われてるのか判りませんが
ゲームめっっっちゃ楽しみです
かわたん有難うございます!!!!!
え?相撲ってワンシーズン2週間だけなの?…と、まずそこから驚愕した森崎です、御無沙汰しております。
否・何か2週間と言わず、もっと長く遣っていそうな気がして…。でも考えてみたら、2週間でも結構な対戦数に成るわけで…結構怪我とか多そうなので、無理させちゃイカンですね。
乙女ゲェム…私も全く遣った事が無い人なので、シナリオとか全く思い付かないって云うか、萌え的要素がある巧いシーンとか台詞とか全く思い付かないので(恋愛感皆無)、神様が居たら神様お願い!って感じに成ります。神様万歳。
完成を楽しみにしております。完成されるまでに、「まず誰から落す!」を決めておきますね(笑)。
ピアノと言ったらショパン!。ショパンは大好きなのでよく聴きます。正直、神童と呼ばれたモーツァルトよりショパンの方がマジ神ってると思う(って云うかモーツァルトが嫌い)。ショパンの曲は感情の起伏の激しさっぽいものを感じます。綺麗だし激しいし切ないし。
バラード第1番も個人的に好きなので聴いたりします。「戦場のピアニスト」のどのシーンで弾いていたか曖昧なので、今度改めて観てみます(DVD持ってる;;)。
ここまでピアノが弾けたら人生楽しいんだろうなぁ…と羨ましく思いながら、聴いてました~。良いなぁ良いなぁ。
やはりクラシックは良いですね。癒されました。
否・何か2週間と言わず、もっと長く遣っていそうな気がして…。でも考えてみたら、2週間でも結構な対戦数に成るわけで…結構怪我とか多そうなので、無理させちゃイカンですね。
乙女ゲェム…私も全く遣った事が無い人なので、シナリオとか全く思い付かないって云うか、萌え的要素がある巧いシーンとか台詞とか全く思い付かないので(恋愛感皆無)、神様が居たら神様お願い!って感じに成ります。神様万歳。
完成を楽しみにしております。完成されるまでに、「まず誰から落す!」を決めておきますね(笑)。
ピアノと言ったらショパン!。ショパンは大好きなのでよく聴きます。正直、神童と呼ばれたモーツァルトよりショパンの方がマジ神ってると思う(って云うかモーツァルトが嫌い)。ショパンの曲は感情の起伏の激しさっぽいものを感じます。綺麗だし激しいし切ないし。
バラード第1番も個人的に好きなので聴いたりします。「戦場のピアニスト」のどのシーンで弾いていたか曖昧なので、今度改めて観てみます(DVD持ってる;;)。
ここまでピアノが弾けたら人生楽しいんだろうなぁ…と羨ましく思いながら、聴いてました~。良いなぁ良いなぁ。
やはりクラシックは良いですね。癒されました。
>音鳴さん
私もブルグミュラー、好きです(´∀`*)♡
乙女ゲーム、ほとんどシナリオお任せしちゃったんで
私じゃ到底考えつかないような内容となっておりますw
私も感謝しきりですよー!
ザッくん…まだまだ先になりそうww
ありがとうございました^^
>かわたん
どうにもなりません…残念ながらもう手遅れです。ダメもとで病院に行くことをお勧めします(゚∀゚)
あ、そういう隠しルート作ればいんでねww
>にゃんたろさん
にゃんたろさんもおばあちゃんといっしょにお相撲見ましょうよぉ!!
やっぱり地元出身力士は応援するものなんですよね~(*´ω`)
はいー、残念ながら少佐は違う人です~笑
あのシリーズも、なんか違うゲームができそうですねw
ゲーム作るの頑張りますんで、是非プレイしてもらいたいです~///
あ、そうだ、拍手の方もありがとうございました!!
なんとΣ(゚д゚*)1周年祝い絵を描いてくださったと…!?
うわーいありがとうございますありがとうございます…!
私なんか何もしてないのに;;えー誰だろう!?楽しみにしてます///
え、ブロ友になってくださる!?あ、そういえばまだなってなかったんですねww
こちらこそよろしくお願いします!!ありがとうございました^^
>孔明さん
いやー、孔明さん!2か月、待ちましたね~w
いやはやホントに。。こうも波乱の幕開けとは、想像を超えてきましたね秋場所!笑
3日目の今日までで、すでに2横綱は土を付けられてますし;;
白鵬が初日から休場の場所、最後まで何がどうなるかわからない面白さは期待してよいかもしれませんね!!
あー!私も思いましたー!!w
稀勢の里。白鵬なしの場所で優勝して綱とっても…なんか、ねえ?ってかんじですよねw
とにかく横綱になっちゃえばこっちのもんじゃん!って意見もあるかもしれませんがー
たぶん多くの人は「今場所は…;」と思ってるかも~??
しかしその稀勢の里もすでに2敗;ウーン、上位陣頑張ってくれよー!!
そして今場所注目は、やっぱり1大関2横綱を負かしたクセ者(笑)隠岐の海でしょうね!!
あとは九重部屋勢や、新入幕のムードメーカー的存在(?)天風にも注目です!
尾車部屋のベテラン勢(豪風、嘉風)を兄弟子にもつ天風。親方も苦笑するほど、コミカルなキャラが立ってますw
ゲーム、かわたん神のお力借りて頑張ります( `ー´)ノw
>森崎さん
森崎さん、お久しぶりですー!
そうなんですよね、2か月に一度、15日間、一日一番(幕下以下は15日間で7番ですね;)
たしかにずっとやってる感じですがw毎日見てるとあっというまで~(´・ω・`)
ほんと、見ててケガは多いですね;流血も多くて恐い恐い。。
私もシナリオの知識なんて皆無ですから(゚∀゚;)
ホントは文章の書ける姉夫婦がシナリオ担当だったんですが、赤ちゃんできたりなんなりで
こりゃ無理だなーってなりまして。。
「もう企画倒れだわ~」といってたら「じゃ、一緒に作ってやるよ!」という圧倒的美少女カリスマ神が…w
誰からオトすかw是非是非考えててくださいよ~!!
私もピアノ曲なら断然ショパン派です!!
練習してた曲もほとんどがショパンでした。あー!わたしもモーツァルトが苦手だったりします…w
そうなんですよね。
なんか、バラードといいノクターンといい、一つの長い物語のように感情を綴ったピアノ曲で…ほんとに大好きです。
ひたすら気持ちを込めて弾くととっても気持ちいいし、聞くだけで涙が出てきた時期もありました。
戦場のピアニスト。廃墟でドイツ人将校に「ピアノを聴かせてくれ」といわれて、主人公のピアニストが「バーン」と弾きはじめるシーンですね!バラードの抒情的な旋律が、ピアニストとドイツ人将校それぞれの、これまで、そしてこれからの運命を表しているかのような。。トリハダです(゚д゚*)
ピアノ、やはり毎日弾かないと指が動かなくなるんですね;最近はめったに弾かないので駄目です…(;´Д`)
でも趣味にはとても良いものなので、本当やっていてよかったなと思います^^
どうもありがとうございました!
私もブルグミュラー、好きです(´∀`*)♡
乙女ゲーム、ほとんどシナリオお任せしちゃったんで
私じゃ到底考えつかないような内容となっておりますw
私も感謝しきりですよー!
ザッくん…まだまだ先になりそうww
ありがとうございました^^
>かわたん
どうにもなりません…残念ながらもう手遅れです。ダメもとで病院に行くことをお勧めします(゚∀゚)
あ、そういう隠しルート作ればいんでねww
>にゃんたろさん
にゃんたろさんもおばあちゃんといっしょにお相撲見ましょうよぉ!!
やっぱり地元出身力士は応援するものなんですよね~(*´ω`)
はいー、残念ながら少佐は違う人です~笑
あのシリーズも、なんか違うゲームができそうですねw
ゲーム作るの頑張りますんで、是非プレイしてもらいたいです~///
あ、そうだ、拍手の方もありがとうございました!!
なんとΣ(゚д゚*)1周年祝い絵を描いてくださったと…!?
うわーいありがとうございますありがとうございます…!
私なんか何もしてないのに;;えー誰だろう!?楽しみにしてます///
え、ブロ友になってくださる!?あ、そういえばまだなってなかったんですねww
こちらこそよろしくお願いします!!ありがとうございました^^
>孔明さん
いやー、孔明さん!2か月、待ちましたね~w
いやはやホントに。。こうも波乱の幕開けとは、想像を超えてきましたね秋場所!笑
3日目の今日までで、すでに2横綱は土を付けられてますし;;
白鵬が初日から休場の場所、最後まで何がどうなるかわからない面白さは期待してよいかもしれませんね!!
あー!私も思いましたー!!w
稀勢の里。白鵬なしの場所で優勝して綱とっても…なんか、ねえ?ってかんじですよねw
とにかく横綱になっちゃえばこっちのもんじゃん!って意見もあるかもしれませんがー
たぶん多くの人は「今場所は…;」と思ってるかも~??
しかしその稀勢の里もすでに2敗;ウーン、上位陣頑張ってくれよー!!
そして今場所注目は、やっぱり1大関2横綱を負かしたクセ者(笑)隠岐の海でしょうね!!
あとは九重部屋勢や、新入幕のムードメーカー的存在(?)天風にも注目です!
尾車部屋のベテラン勢(豪風、嘉風)を兄弟子にもつ天風。親方も苦笑するほど、コミカルなキャラが立ってますw
ゲーム、かわたん神のお力借りて頑張ります( `ー´)ノw
>森崎さん
森崎さん、お久しぶりですー!
そうなんですよね、2か月に一度、15日間、一日一番(幕下以下は15日間で7番ですね;)
たしかにずっとやってる感じですがw毎日見てるとあっというまで~(´・ω・`)
ほんと、見ててケガは多いですね;流血も多くて恐い恐い。。
私もシナリオの知識なんて皆無ですから(゚∀゚;)
ホントは文章の書ける姉夫婦がシナリオ担当だったんですが、赤ちゃんできたりなんなりで
こりゃ無理だなーってなりまして。。
「もう企画倒れだわ~」といってたら「じゃ、一緒に作ってやるよ!」という圧倒的美少女カリスマ神が…w
誰からオトすかw是非是非考えててくださいよ~!!
私もピアノ曲なら断然ショパン派です!!
練習してた曲もほとんどがショパンでした。あー!わたしもモーツァルトが苦手だったりします…w
そうなんですよね。
なんか、バラードといいノクターンといい、一つの長い物語のように感情を綴ったピアノ曲で…ほんとに大好きです。
ひたすら気持ちを込めて弾くととっても気持ちいいし、聞くだけで涙が出てきた時期もありました。
戦場のピアニスト。廃墟でドイツ人将校に「ピアノを聴かせてくれ」といわれて、主人公のピアニストが「バーン」と弾きはじめるシーンですね!バラードの抒情的な旋律が、ピアニストとドイツ人将校それぞれの、これまで、そしてこれからの運命を表しているかのような。。トリハダです(゚д゚*)
ピアノ、やはり毎日弾かないと指が動かなくなるんですね;最近はめったに弾かないので駄目です…(;´Д`)
でも趣味にはとても良いものなので、本当やっていてよかったなと思います^^
どうもありがとうございました!
豪栄道のスター性
あさみん様 九月場所いかがお過ごしですか
今場所は前半と後半で注目力士が180度変わるという下剋上的闘いでタイミングを逃しまくりで今頃発言してみます
豪栄道、凄いですね~~~~!!しかも勝ち方が何ていうか..ちゃんと勝っていますよね? もうこのまま焦らず取り組んで優勝していただきたいですね!!
今場所は前半と後半で注目力士が180度変わるという下剋上的闘いでタイミングを逃しまくりで今頃発言してみます
豪栄道、凄いですね~~~~!!しかも勝ち方が何ていうか..ちゃんと勝っていますよね? もうこのまま焦らず取り組んで優勝していただきたいですね!!
>孔明さん
豪栄道やってくれましたねぇぇええ――――!!!!!!
すばらしい!明日も勝って、全勝優勝になるとより良いですね///
インタビューのときの涙、感動ものでした!
本当に!稀勢の里の綱取りの話はどこへやら笑
隠岐の海も後半元気をなくしちゃいましたしね~。。
九月場所、19日に国技館に見に行ってきましたよ~(´∀`*)
孔明さんも、生で見るとより好きになりますよ!!是非!!!
豪栄道やってくれましたねぇぇええ――――!!!!!!
すばらしい!明日も勝って、全勝優勝になるとより良いですね///
インタビューのときの涙、感動ものでした!
本当に!稀勢の里の綱取りの話はどこへやら笑
隠岐の海も後半元気をなくしちゃいましたしね~。。
九月場所、19日に国技館に見に行ってきましたよ~(´∀`*)
孔明さんも、生で見るとより好きになりますよ!!是非!!!