千秋楽。
2016/07/25 (Mon)
こんばんは、ご無沙汰してます!
名古屋場所、毎日ハラハラ見ておりましたが…
日馬富士優勝おめでとう~~~!!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
久々に、スポーツニュースの生出演インタビューまでニヤニヤほくほくしながら見ちゃいました
いやほんと、日馬富士イイ!!
大好きな伊勢ケ濱部屋の関取衆が、今場所大活躍でした~
照ノ富士、カド番脱出おめでとう///ホント良かった!
宝富士も敢闘賞おめでとう~(´∀`*)白鵬戦、最高だったわ///
誉富士もはやく幕内に戻って来て!!
安美錦…休場してるのに、宝富士のインタビューで毎回のように
「安美錦関は、元気です。」と宝富士に言わせて(?)いて笑っちゃいました。
解説のアナウンサーに「まさか遠隔操作してくるとは…」とか言われてた…w
最後にゃ画面左下に写真表示されてたし。笑
はやく怪我直して、巧い相撲をみんなに見せてください!!
…と、とりあえず今日は遅いのでこのへんで笑
ではまたー\(^o^)/
名古屋場所、毎日ハラハラ見ておりましたが…
日馬富士優勝おめでとう~~~!!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
久々に、スポーツニュースの生出演インタビューまでニヤニヤほくほくしながら見ちゃいました
いやほんと、日馬富士イイ!!
大好きな伊勢ケ濱部屋の関取衆が、今場所大活躍でした~
照ノ富士、カド番脱出おめでとう///ホント良かった!
宝富士も敢闘賞おめでとう~(´∀`*)白鵬戦、最高だったわ///
誉富士もはやく幕内に戻って来て!!
安美錦…休場してるのに、宝富士のインタビューで毎回のように
「安美錦関は、元気です。」と宝富士に言わせて(?)いて笑っちゃいました。
解説のアナウンサーに「まさか遠隔操作してくるとは…」とか言われてた…w
最後にゃ画面左下に写真表示されてたし。笑
はやく怪我直して、巧い相撲をみんなに見せてください!!
…と、とりあえず今日は遅いのでこのへんで笑
ではまたー\(^o^)/
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
あさみんさ~~ん!
日馬富士やりましたねええ! 後半凄い凛々しく見えました 横綱の貫禄がありましたね~
あさみんさんが今場所推してらした宝富士もやりましたね~!!
安美錦エピソード、初めて知りました おかしいい 笑 え~そんな楽しいやりとりがあるのですね
今場所、序盤から荒れてましたが後半本当に荒れ狂っててどなたか解説の方が「荒れすぎてて観る分には面白い場所ですね」というような事を仰ってて頷くばかりでした
あさみんさんが今場所推してらした宝富士もやりましたね~!!
安美錦エピソード、初めて知りました おかしいい 笑 え~そんな楽しいやりとりがあるのですね
今場所、序盤から荒れてましたが後半本当に荒れ狂っててどなたか解説の方が「荒れすぎてて観る分には面白い場所ですね」というような事を仰ってて頷くばかりでした
>孔明さ~~~ん!!
いやーホント、やりましたねえ日馬富士~(*´Д`)ノ!!♡
流石、あの小柄な身体で「横綱」という地位をはっているだけのことはあります。
何よりすごい集中力&強い意志を感じさせる立ち合い…
スピード、勢い、正々堂々とした闘いっぷりが大好きです!
稀勢の里にも白鵬にも、文句言わせねぇ!ってかんじですよ(言ってないけど笑
いつもは結構初めから危なっかしい横綱ではあるんですが…;
今場所後半から右肩上がりに調子がよくなりましたねぇ~
サンデースポーツの生インタビューでも言ってましたが
「弟弟子の宝富士関が白鵬関を倒したあたりから、どんどん調子が上がって来た」とのこと。
相撲は個人競技といえども、やはり同じ部屋で同じ釜の飯を食べて稽古をする仲間の影響ってすごいんですね~(´∀`*)
とくに伊勢ケ濱部屋の絆がすごく好きっ///
休場してるにもかかわらず、安美錦の存在感がすごいのも好き!笑
そうそう、安美錦のブログに仲良しな伊勢ケ濱部屋の日常(?)スナップがよく投稿されるのでおススメです笑
名古屋場所は荒れることが多いようで、なかなか見ごたえありますね!!
やはりファンとしては、最後までハラハラドキドキさせてくれるのを期待しているので、荒れすぎ上等!!ってかんじですよね笑
ハッ!!
いつの間にかこんなに書いていた…;
孔明さん、コメントどうもありがとうございました~(*^o^*)!!
流石、あの小柄な身体で「横綱」という地位をはっているだけのことはあります。
何よりすごい集中力&強い意志を感じさせる立ち合い…
スピード、勢い、正々堂々とした闘いっぷりが大好きです!
稀勢の里にも白鵬にも、文句言わせねぇ!ってかんじですよ(言ってないけど笑
いつもは結構初めから危なっかしい横綱ではあるんですが…;
今場所後半から右肩上がりに調子がよくなりましたねぇ~
サンデースポーツの生インタビューでも言ってましたが
「弟弟子の宝富士関が白鵬関を倒したあたりから、どんどん調子が上がって来た」とのこと。
相撲は個人競技といえども、やはり同じ部屋で同じ釜の飯を食べて稽古をする仲間の影響ってすごいんですね~(´∀`*)
とくに伊勢ケ濱部屋の絆がすごく好きっ///
休場してるにもかかわらず、安美錦の存在感がすごいのも好き!笑
そうそう、安美錦のブログに仲良しな伊勢ケ濱部屋の日常(?)スナップがよく投稿されるのでおススメです笑
名古屋場所は荒れることが多いようで、なかなか見ごたえありますね!!
やはりファンとしては、最後までハラハラドキドキさせてくれるのを期待しているので、荒れすぎ上等!!ってかんじですよね笑
ハッ!!
いつの間にかこんなに書いていた…;
孔明さん、コメントどうもありがとうございました~(*^o^*)!!