運転練習…毎日、緊張しまくり(゚Д゚;)
2016/02/28 (Sun)
こんにちはー
金曜日に車来ました!!
わーい\(´∀`*)ノ
これと同じやつです↓

仕事帰って来てちょっと試し乗りして、すぐ飲みに行っちゃいましたが笑
やっぱりAT車は操作が楽だ~!!
だってエンストの心配ないし、坂道発進も余裕ですよ!
でも状況判断とか危険予知は一緒ですものね。。そこがイチバン大変!
まあ、左手のギアチェンジと左足のクラッチ操作がない分
そちらのほうに集中できる、という点ではやっぱり運転しやすいですね(*´ω`*)
昨日初めて環状八号線に入ってみましたが…みんな、速いなぁ(*´Д`)笑
信号でけっこうな急ブレーキ踏んじゃったりして
後ろの人、嫌だっただろう笑
てか隣の父も恐がって叫んでました。
周りにとって、初心者マークの車はやはり恐いんだろうな~
そして大通りは、思った通り超恐いッス!!
しかしながら。皆さんも大変な思いをして乗れるようになってるんでしょうね。。
がんばらねばー( `ー´)ノ
そして、今日のラクガキですが
間 真弦さまのブログ「双子のフクロウ」に掲載されている
オスカー・ワイルド作「幸福な王子」の外典「ツバメと王子」という
漫画作品の登場人物を描かせて頂いちゃいました///

調子に乗って全員盛り込んじゃいましたわ(゚∀゚;)
…自分としてはちょっと頑張ったつもりですが、やはりラクガキ…雑です(*_*;)スミマセン
間さんは、私が大好きな懐かしいタッチの漫画を描かれるブロガーさんです(´∀`*)
他にも宮沢賢治作品の挿絵や、漫画化も載せられています♡
私もあんな感じのストーリー漫画なら描いてみたい。。
ではまた!!
金曜日に車来ました!!
わーい\(´∀`*)ノ
これと同じやつです↓

仕事帰って来てちょっと試し乗りして、すぐ飲みに行っちゃいましたが笑
やっぱりAT車は操作が楽だ~!!
だってエンストの心配ないし、坂道発進も余裕ですよ!
でも状況判断とか危険予知は一緒ですものね。。そこがイチバン大変!
まあ、左手のギアチェンジと左足のクラッチ操作がない分
そちらのほうに集中できる、という点ではやっぱり運転しやすいですね(*´ω`*)
昨日初めて環状八号線に入ってみましたが…みんな、速いなぁ(*´Д`)笑
信号でけっこうな急ブレーキ踏んじゃったりして
後ろの人、嫌だっただろう笑
てか隣の父も恐がって叫んでました。
周りにとって、初心者マークの車はやはり恐いんだろうな~
そして大通りは、思った通り超恐いッス!!
しかしながら。皆さんも大変な思いをして乗れるようになってるんでしょうね。。
がんばらねばー( `ー´)ノ
そして、今日のラクガキですが
間 真弦さまのブログ「双子のフクロウ」に掲載されている
オスカー・ワイルド作「幸福な王子」の外典「ツバメと王子」という
漫画作品の登場人物を描かせて頂いちゃいました///

調子に乗って全員盛り込んじゃいましたわ(゚∀゚;)
…自分としてはちょっと頑張ったつもりですが、やはりラクガキ…雑です(*_*;)スミマセン
間さんは、私が大好きな懐かしいタッチの漫画を描かれるブロガーさんです(´∀`*)
他にも宮沢賢治作品の挿絵や、漫画化も載せられています♡
私もあんな感じのストーリー漫画なら描いてみたい。。
ではまた!!
スポンサーサイト