fc2ブログ

絵とか相撲とか…趣味のブログ

乙女ゲーム作ってみたいとか考えたり絵描いたり相撲だったり、自己満足なブログです。

7月が終わろうとしている…

こんばんは~

やっと関東地方も梅雨明けしました
そして日本列島全ての地域で梅雨明けー
本格的な夏の到来ですなー
夏か…
暑いな…
早く秋になってほしい。

そうそう!
この前、ブロ友のくろみつまめさんヂオさんと、3人で呑みオフ会してきましたよ!!!
すんげ―楽しかったぁぁぁ(*^∀^*)
オンラインから、リアルの飲み&遊び友達になってホックホクですわ///

そういやこの頃、まったく乙女ゲームのことを忘れているなぁと。。
「アラサー乙女のドキドキ☆妄想珍道中」
私がアラサーのうちに完成したらいいですね!!!笑
でもまあ、アラフォーになったらまた違うの考えるか。笑

で、久々に「アラ妄」絵を描いてみた…
イベントスチル風?
やったことないから想像で、出来る限り乙女ゲームっぽいイラストを目指した代物。笑

otome_game_fu-01.jpg

魔王…
セリフに顔文字を入れ忘れた。

…そもそも乙女ゲーム風ってどんなんだ??
なんで乙女ゲームやったことないのに乙女ゲーム作ろうとしてんだ私。。

あれ?てか私、BLも興味ないし漫画もほとんど読まないし
ゲームもドラクエと三國無双とバイオくらいしかやらん…
なんて中途半端なオタクなんだ!!!笑

うん、絵を描くのが好きなだけなんですよ…
そこんとこ、よろしくお願いします。

ではまた!!
酒飲んでるとなんだかよくわからない記事になるのをお許しくださいー(´∀`*)ノ

スポンサーサイト







フランス組曲~

こんばんは

大相撲名古屋場所も終わり、楽しみは9月までおあずけなあさみんです
特別二人マス席のチケット抽選にも落選し、ガックリ。。

世間は夏休み…そんなもの私にはないがな…
せいぜい浮かれるがいいわッ!!(何

ところで
以前、ピアノでバッハの「フランス組曲」を練習中と書いた記事があったと思いますが…
好きな曲だけたまーにちょいちょい練習してます
で、経過がどんなかんじか
試しにスマホで動画を録ってみたので載せますー

(…動画の載せ方とかわからなかったんで、「画力向上の足あと」のヂオさんに
いろいろお訊ねしてなんとかなりました;どうもありがとうございましたm(_ _)m)



超・聞き苦しい上に見苦しい物置のような地下室にあるアップライトピアノ…
趣味でピアノたまに弾いてるド素人のありのままの練習風景。笑
興味ないですよねー
でもほら、このブログは趣味のブログなので…(?)
私の趣味はラクガキだけじゃなくて色々あるのよー!というね。。

あ、最近はスカルラッティのソナタにもハマりつつあります



やはりバロックはチェンバロですな(´∀`*)

…絵も描いてますよ!!
ではまた( `ー´)ノ





千秋楽。

こんばんは、ご無沙汰してます!

名古屋場所、毎日ハラハラ見ておりましたが…

日馬富士優勝おめでとう~~~!!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
久々に、スポーツニュースの生出演インタビューまでニヤニヤほくほくしながら見ちゃいました
いやほんと、日馬富士イイ!!


大好きな伊勢ケ濱部屋の関取衆が、今場所大活躍でした~
照ノ富士、カド番脱出おめでとう///ホント良かった!
宝富士も敢闘賞おめでとう~(´∀`*)白鵬戦、最高だったわ///
誉富士もはやく幕内に戻って来て!!
安美錦…休場してるのに、宝富士のインタビューで毎回のように
「安美錦関は、元気です。」と宝富士に言わせて(?)いて笑っちゃいました。
解説のアナウンサーに「まさか遠隔操作してくるとは…」とか言われてた…w
最後にゃ画面左下に写真表示されてたし。笑
はやく怪我直して、巧い相撲をみんなに見せてください!!

…と、とりあえず今日は遅いのでこのへんで笑
ではまたー\(^o^)/






大相撲名古屋場所初日~(´∀`*)

こんばんは!

名古屋場所がはじまりましたよ~
2ヶ月があっという間で…ほんと驚きますよ(゚Д゚;)恐い…。。
まあそれはいいとしまして
今場所の注目も、やはり大関・稀勢の里ですね~
もし優勝すれば、来場所が綱取りの場所になるってところでしょう
ここんとこ、表情の柔らかさにも注目を集めている稀勢の里
以前は、仏頂面どころかふてぶてしい(笑)くらいだったのですが
最近は取り組み前に微笑んでいるようにも見える表情で
非常にリラックスしている感じがします
「何か心境の変化でもあったのでしょうか?」と
解説やら実況やらの人たちがしきりに言っていますよー(´・ω・`)

あと注目は、遅咲きの新入幕力士・北はり磨
稀勢の里と初土俵が同じで、同い年だけど、やっと新入幕( `ー´)ノ
これから期待です!私も同い年だし、応援したいです!
一足も二足も先に上位へ行っている、同い年の稀勢の里やら豪栄道にも
どんどん喰らいついていって欲しいものです!
自分を重ねちゃいますね~。
大器晩成、大好きです!!私も晩成したい笑

そして注目もう一人、かえり十両の琴恵光
琴奨菊が優勝した場所では、琴奨菊の付け人としてよく花道の奥で見かけましたが
南国出身の濃いめの容貌で、なかなかのイケメン(゚∀゚)
母の推し力士です笑
十両になると土俵入りで化粧まわしを付けられるし、毎日取り組みがあります
給料も十両から貰えますね!幕下と十両じゃ、月とスッポン~

あ、そんで
なんか今場所は力士の減量ブームらしく笑
我らが(?)ガガたんこと臥牙丸関、逸ノ城関、佐田の富士関なんかが減量したそうで
でも、正直よくわからない(´_ゝ`)笑
ガガたんは自称199kgだったんですが、実は215kgあったらしく
ごはん減らしたりウォーキングしたりで、なんと先場所から20kg減らしたそうです!!
てことは今195kg…
たしかに見た感じ、ちょっと顎がすっきり…?お腹も少し小さく…うーん。。笑

で、ふと
身長187cmのガガたん…あと120kg減ったらモデル並じゃん
とか思ったので、いきなり妄想ラクガキ描いてみましたw
ジュゲリ・ティムラズ(29)

rakugaki_-120gagatan.jpg


可愛さを表現してみたつもり笑
あと目元とか、髪と目の色とか似せたつもりなんだけど…な…|д゚)

…ではまたー





FC版ドラクエⅣ

こんばんは

最近、父がドン〇ホーテで買った、ファミコンソフトが遊べる機械で
ソフトが劣化して壊れかけのドラクエⅣをやっているんですが…
やっと起動した!と思ったら、初めのうちは何度も何度も冒険の書が消えて…
何度ライアンが空飛ぶ靴でホイミンとびよよーんしたか知れません

それでも粘り強くやっていたら、大分安定してきたらしい
アリーナになってしばらくカジノで遊んでて、昨日やっとトルネコになりました

ファミコンの粗いドット絵が懐かしい。
ピコピコ音がなつかしい。
ドラクエⅣの音楽好きなので、久々に本当のFC音源で聞けて嬉しいです(´∀`*)

そういやドラクエの最新作はいつ発売するんだ??
発売したらPS4買おうと思ってたけど…

書くことがないのでラクガキ
異世界ファンタジー感を完全排除した
「アラ妄」夏シリーズ第2段~パフパフ~


rakugaki_sebastian2.jpg

なんだこれ…
「俺の癒し」だったはずのセバスチャンさんが、だんだんただの変態になっていく…
なぜか裸になる確率が高い。なぜだろう。

その後↓
…馬鹿みたいなラクガキってスラスラ描けるもんですね笑


rakugaki_sebastian2-2.jpg
≒全裸
このあと彼は、恥ずかしさに耐えきれず何かを叫びながら沖の方へ泳いでいくのでしょうね

ではまた~(゚∀゚)ノ







暑い暑い暑い

またまたお久しぶりですこんにちは

まだ梅雨明けしていないというのに
これから連日30℃越えの真夏日だというじゃありませんか
私はすでにしっかりバテているというのに
まだまだバテさせる気ですか
どんだけバテさせれば気が済むんですか

夏…またあっという間に夏が来てしまった…
やっぱりこの頃、一年のうちで夏がどんどん長くなっている気がしますね~
いや、夏は決して嫌いってわけじゃないんだけどね~。。
でも暑いのは好きじゃないぜ~
だからといって寒いのも好きじゃないぜ~
…皆そうだよね!?(゚∀゚)

夏って風物詩が多いから、そのテーマで創作する意欲もわく…はずなんですがね
いかんせん暑くてね
まだいける!まだ大丈夫!と、冷房を付けてない部屋でパソコンに向かうのは苦痛
冷房付けりゃいいだけの話なんですがね
どこまで扇風機でいけるか!?という我慢大会を一人でやってるうちに
熱中症とかになっちゃったら救いようがないですね

昨日、暑さを我慢しつつ描いたラクガキ、UPします
夏らしさを押し出してみましたよ!!

rakugaki_walter3.jpg

久々アラ妄。主人公とウォルたん
異世界ファンタジー感が抹殺されたラクガキに仕上がりました

他キャラでも夏っぽいイベントピンナップ風ラクガキ描けたらいいな!
ではまた――――――!!!


↓あ、拍手のお返事、いらないよ!って言われたけど嬉しかったので追記で(´∀`*)

READ MORE… »





プロフィール

あさみん

Author:あさみん
 
◆乙女向けっぽい感じの絵を描くのが趣味。
◆相撲好き。
◆気が向いたときにピアノを弾く。
◆クラシック音楽好き(バロックが主)。



ブログランキング・にほんブログ村へ

アラサー乙女のドキドキ☆妄想珍道中

開発(停滞)中の自作乙女ゲームです。
主人公はアラサー(20代後半)の、妄想逞しい派遣社員。
取引先の雑居ビルのエレベーターが突然故障…と思ったら、エレベーターごと異世界にトリップしてしまい…!?みたいな話です。

* * * * * * * * * * * * * * * * *

登場人物

カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
素敵リンク様
ブロとも申請フォーム