fc2ブログ

絵とか相撲とか…趣味のブログ

乙女ゲーム作ってみたいとか考えたり絵描いたり相撲だったり、自己満足なブログです。

もう6月かー梅雨やだよー

こんばんはー

なんだか暑くなってきたな~と思ったら、今度は梅雨になっちゃいますよ
月日が早く流れるように感じはじめたら、もう歳ですかね。。

とくに書くことはないのですが…
そうそう
忘れかけていた(おい)「アラ妄」
舞台は異世界で、しかも人間と魔族が存在しているのですが
「魔族」って一体、なんなんだ?
ということで
私的覚え書き用に、一応魔族の解説(?)絵を描いてみました

rakugaki_mazoku.jpg

…単に、魔族の特徴だろコレ
見た目以外は人間と全く同じ構造(?)
むかーしむかしは魔族は魔法とか呪術が使えて、それで人間と戦争したりしてたけど
だんだん忘れ去られ、魔法が使えるのは一部の人と王族だけ、とかそんな感じ…??
もっと設定を練る必要があるな(´_ゝ`)。。

この頃、夜すごく眠くなる。
睡眠時間少ないかなー
最近疲れてるのかなー
気温の変化についていけていないのかもしれん
確かに身体はダルいわ。。
皆さんも体調にお気をつけて~

ではまた!

スポンサーサイト







今週は疲れた…(毎週言ってる)

こんばんは

昨日の朝、出勤時、京浜東北線が恒例(?)の人身事故で
その運転見合わせが、私の利用する私鉄にも多大なる影響を及ぼし
ただでさえ憂鬱な木曜日の朝を
超無理やり押し込まれた鮨詰め満員電車でスタート
あまりの高密着度で、後ろのおっさんの心臓の音まで感じました♡笑
けっこう心拍数高かった。そりゃ高くもなるわなー。イライラするし焦るもん…
私も前のおばさんに心拍数知られてたと思うわ。

今日は朝からツイてないな~と思っていたら
仕事場でも色々とありました(´_ゝ`)
やはりな。
そんな気はしていたさ…
そういう日って、あるよね(´_ゝ`)

今週はラクガキを描く気力もない日々。笑
でも描いたのでUP
rakugaki_cesil1.jpg

メイドのセシルくんのセクシーショットでした。
ほんっと~にラクガキだわ…

ではまた!




大相撲終わってしまいましたー。。

こんばんは、お久しぶりですー

大相撲夏場所も、千秋楽を待たずして幕内優勝が決まってしまい
少々残念な気持ちで終わりを迎えてしまいました。。
まあ、稀勢の里、かろうじて来場所も綱取りにつながる場所になるようなので
また楽しみが延びた、ということにしておきましょう笑
しかし白鵬、やっぱり強いですね~
なにかしら目標がないと、人は頑張れないものだと思いますが…(゚д゚)
今は、あらゆる記録を更新することを目標に、モチベーションを保っているのでしょうか??
色々な角度から見ても、歴代横綱中トップクラスですね…流石、と言わざるを得ません。
……(´_ゝ`)
ええぃ、切り替え切り替え!!笑
次回は7月10日から名古屋場所ですよー楽しみ♪

ところで~
この前、TRPG「シノビガミ」(忍者が活躍するやつ?)のキャラクターシートを作っていて
忍具・忍術とか、奥義名・必殺技とか考えてたら
急に、昔読んでた「烈火の炎」を思い出しました。笑

懐かしいなー
たしか私が小学校の中学年くらいのとき
「名探偵コナン」が週刊少年サンデーで連載を始めたころ(!)
姉がそれ目当てで毎週サンデー買うようになり
それから結構長い期間(何年くらいだろう??)私も呼んでたんですが…
「うしおととら」とか「今日から俺は!」とか
「からくりサーカス」とか「天使な小生意気」とか…連載してたなぁ。

んで、はじめて買った時に既に連載していた(でもまだ割と最初の方かな?)のが
安西信行先生の「烈火の炎」でした~姉と二人でみごとにハマりました~笑
そういや姉は小金井薫くんが好きだったなぁ。
私は風子ちゃんが好きだったかも。
忍者、異母兄弟の確執、お色気、格闘、グロ、ギャグ、シリアス…
いろんな要素が入り混じった漫画でしたね!笑
で、しばらくは安西先生の絵柄を真似してましたー
今でもけっこう色々と影響受けてると思うけど…どうだろ。

そんで懐かしくて描いてみた紅麗さん
てか初めて描いた気がする。。

hanken_001.jpg


何このウニ頭、やっぱ難しいよ!笑
てか紅麗は最初の方、烈火みたいなウニ頭じゃなかったよな…?
しかも、後半だんだん黒目がちになって、烈火とそっくりになってるんですけど。
でも私、この人はどうしても狂気じみて瞳孔開いた白目がちなイメージ。笑

異母兄弟の弟が主人公で兄が敵役ってシチュエーション
やたら多いけど、やっぱりなんだか燃えますね(゚∀゚)!!

昔は好きでよく忍者キャラ作ってたなー。日本人のロマンっすわ(?)

…ではまた!





大相撲夏場所も10日目~

こんばんは

今日は、いよいよ盛り上がってきた大相撲夏場所について
いろいろ語っちゃいたいと思います( `ー´)ノ

まず
今場所は、先場所に引き続き、大関・稀勢の里に大大大注目ですね~!!
今のところ、横綱・白鵬と並んで、全勝中!!
これで白鵬に勝って優勝でもしたら
確実に、来場所は稀勢の里が綱取りの場所ってことになるでしょうねぇ~
ここのところ、神憑り的な強さの稀勢の里。
10日目の今日は琴奨菊と、とても見応えある取り組みをしてくれましたァァァ( `ー´)ノ!!
土俵際、稀勢の里が琴奨菊に追い込まれてつんのめって寄り切られそうになって
「あーこりゃもう駄目だ(ノД`)・゜・。」と誰もが諦めた瞬間…
そこは今場所、ノリに乗ってる稀勢の里!
ギリギリのところで態勢を立て直し、大逆転!!
もうこれはノッている力士にしか成し得ない勝ち方ですなー(´∀`*)

一方、同じく全勝の横綱・白鵬ですが…
先場所の優勝のしかたから、ちょっと皆さんが「う~む…。。」と感じはじめている様子;
実際今場所でも、4日目の正代(幕内三場所目の新進気鋭)との取り組みでは
立ち合い直後の激しい張り手が正代にクリーンヒットし、
正代はグラッときてそのまま押し出されてしまいました。。
張られた正代の頬には20㎝もの傷が!とかいうニュース記事もでましたね(´Д`)

9日目の(私の推しメンw折り目正しい好青年。今場所、関脇昇進!)との取り組みも…。
立ち合い、左の張りと右のかち上げをもろに顔にくらった勢が
やはりグラッとなって押し倒されちゃいました。。
なんだか、あんまり立ち合いで張ったりかち上げたりするのは相撲らしくない気もするし
反則ではないにしても、横綱としてはどうなの??と私は思っちゃいます…。
どうもここのところ、横綱らしい取り組みが減っているような気がしますね~(´_ゝ`)

ちなみに私の推し横綱(?)は日馬富士です笑
モンゴル出身、伊勢ケ濱部屋所属、本名ダワーニャム・ビャンバドルジ、32歳!
幕内で最軽量(135kg)ながら、その素早さ、身体能力の高さで横綱にまで上り詰めたのですねー!
白鵬とは違い、いつも勝ち星は安定していませんが…;
何より、真っ向から当たって取り組み、卑怯な勝ち方はしない、情に厚い感じの横綱です(´∀`*)
今日の大関・豪栄道との取り組みで
寄り切って勝った後、豪栄道が土俵上から下に落ちそうになったのを
ギュッと抱き寄せて(?)落ちないようにしたのを見てキュン♡としてしまいました笑。
私もギュッて、落ちないように抱き寄せられたい~///笑
けっこうそういうことが多いので、注目です(注目ポイントが私的すぎるw

あとは、今場所大注目されている新十両の宇良
ずば抜けた身体能力で、面白い取り組みを沢山してくれてますよ~
かなり小柄な力士ですが、アクロバットが得意で、トリッキーな動きで相手を翻弄します!
コスモスをイメージしたというピンクの締め込み(まわし)が印象的です(゚∀゚)

いやーまだまだ語りたいことはありますが…
ありすぎて忘れた笑

まぁ、まだ千秋楽まで何がどうなるかわからないので
日曜日までは毎日楽しみですよ~(´∀`*)ワクワク

ではまた!!






大相撲夏場所、中日(なかび)です~

こんばんは!

昨日は、大相撲夏場所を観戦しに両国国技館へ行って参りました~(´∀`*)
ここ1年は、国技館で行う1月、5月、9月の本場所は毎回見に行ってます。
いつのまにか、「にわかファン」から「本当のファン」になっているわ…!

なんとなく力士の入り待ち(国技館に入ってくる力士を外で待つ)をしていると
たまたま人気力士の遠藤関が。すごい声援でした。がんばれ。笑
続いて臥牙丸(ががまる)関阿夢露(あむーる)関も目の前を通っていきました~!
いやーん、臥牙丸かわいいよ~(*´Д`)ガガたんガガたん

臥牙丸(ががまる)はジョージア(グルジア)出身力士です。とっても感情家(泣き虫?w)で
平成27年夏場所の初金星(横綱・日馬富士に勝った)のときなんか、取組後のインタビューに
とっても興奮して嬉しそ~に2分間喋り続けてましたよ!!かわいい!!
↓3:55くらいからインタビューがはじまります笑


んも~、かわいいよーかわいいよー(*´Д`)
しかも同い年、誕生日が1日違いなのでなんか勝手に親近感が笑

あと、阿夢露はかっこよかった~
ロシア人力士で、本名はニコライ・ユーリィヴィチ・イワノフさん。
過去に大変なケガをして番付も落ちちゃって、苦労した力士ですが
真面目にコツコツ、忍耐強くやってきて、幕内力士まで昇った努力家ですよ!ステキ!

おっと…
今日のラクガキです笑
このまえ密かに(?)音鳴さんが「見たい」と言ってくださった
「ザッくんのラフなシャツ姿」をちょっと描いてみましたよー
せっかくなんで、ちょっと乙女ゲームのイベントスチル風(?)


rakugaki_zac4.jpg

「どうする?ア〇フル」状態
とっても控えめに引き止めるザッくんでした笑

ではまた(*´ω`*)ノ





連休明けのみっちり5連勤はツライ

こんばんは~( ´Д`)

今週はめっちゃ長く感じそうです。。
まだ水曜日かぁー

突然ですが、マイブームについて

小学生のとき、日光へ林間学校に行ったときの思い出(?)
キャンプファイヤーでジンギスカンを踊ったのですが
あの意味わからん歌(いや、何言ってるかわからないだけだが)と
ハイテンションなメロディとリズムがなぜか好きでした笑

で、この前ニコニコ動画でジャズを聴いていて(Take Fiveの高音質版とか)
ジャズいいな~(´∀`*)とスイングしていたら
突然、ランダムジャンプでジンギスカン高音質版に飛ばされまして
…一瞬にしてムードがぶち壊されました(゚∀゚)笑

いやしかし、そこで驚きの事実を知れたので良かった笑
「ジンギスカン」は「ジンギスカン」っていう西ドイツのグループが歌う
ドイツ語の歌だったんですね…
バッハやらヘンデルやらシューベルトやらの歌曲でよく聴いているのと同じドイツ語だったとは。。
初めて知りました\(^o^)/
モスクワ五輪の前年に作られた「めざせモスクワ」も、有名なんですね~空耳ソングで。
聴いたことはあるけど、「ジンギスカン」と同じグループの歌だったとは。

↓ジンギスカン


↓めざせモスクワ



なんかもう、クセになっちゃって仕事中も頭の中でずっと流れてます笑

(゚д゚)ああ、そうだそうだ!!

一応絵を載せないと…(一応?)
えっと、この前くろみつまめさんが描いてくださった「リス軍曹(コヴァリスカヤ軍曹)」
私も描きたい!といったらオッケー貰ったので笑


wokka_pirosiki6.jpg

私が描くとかわいくねぇー。。( ´Д`)
…なんか「南くんの恋人」を彷彿とさせますが笑
そんなドキドキ♡要素が微塵もない2人でした。

ではまたヽ(^o^)丿





また1日、休日を徒に過ごす。

こんばんは

映画見たいな~とかカラオケ行こうかな~とか思うけど
結局どこにも行かないで終わることが多い(;´∀`)
なんかダラダラしてるとあっという間に半日過ぎてます
こうして人生のどれだけの時間を何もせずに過ごしているのか…
なーんて、そんなこと考えてたら生きていけないぞ☆笑
いいんだよ別に
「毎日を有意義に」なんて考えないでもさぁ
なんとな~くダラダラと過ごすことが無駄なんて思わないわ私(゚∀゚)!
なんという時間の贅沢な使い方☆

ふう。
あ、そーそー(`・ω・´)
この前、くろみつまめさんにリクエスト頂いて
久しぶりに「アラ妄」の絵を描きました笑
なんかもう…すでにキャラの描き方を忘れている自分がいた。(おい

てか、最近思ったんだけど
描く男性キャラがだんだんオッサン化しているのはなぜだろう
自分の年齢に合わせて作るキャラも老けていくんですね…
高校生のキャラとか描いたら、きっと高校生に見えないんだろうな。

ということで(どういうこと?)
リクエスト頂いた「愛しのハシビロコウさんが笑うところ」
ハシビロコウさんとは、あれですね…あの~…(忘れかけてる
魔王配下の軍人で、コワモテだけど、実はふんわり天然癒し系男子の
ザッくんことザカライアさん(32歳)ですね
(超説明的)
喋らないので、乙女ゲームの攻略対象的にどうなんだ?ってやつですね
まあ結局乙女ゲームなんてできるあてもないんですけどね(!)

rakugaki_zac3.jpg


アラ妄添い寝シリーズでの「軍服を脱げ軍服を!!」というヒロインのツッコミ後の状況です
この天然男子はどこまで脱ぐつもりなんでしょう
とりあえず、裸眼帯は、なんかイヤかな。

ではまた(´・ω・`)ノシ






拍手ありがとうございます(*^o^*)

>遊木ことじさま

遊木さんこんばんは!
拍手コメント、どうもありがとうございました~(*´ω`)

TRPGのGM、おそらく大変なんでしょうね…
わ~ありがとうございます(´∀`*)
姉に、遊木さんから励ましのお言葉を頂いたと伝えておきます!

ほんとですか!?
「ウォッカとピロシキ(仮)」を楽しみにしてくれているのですか///が、がんばろっ
身長差、良いですよね~!軍曹のぽっちゃりは私の趣味です。笑
ぽっちゃりで可愛らしいタレントさんやら芸人さんやらアイドルやらアナウンサーにはすぐに目を奪われます笑
(ええ、何を隠そう自分がぽっちゃりですから…(´_ゝ`))

可愛いと言っていただけて嬉しいです~!!
どうもありがとうございました♡




気分も晴れやかヽ(´∀`)ノ

こんばんは

ゴールデンウィーク後半が始まりまして
初日の今日はお墓参りに行ってきまいたー
…都立霊園なら敷地広いし車の運転練習できんじゃね?とか
少々、邪な(?)考えもあっての行動(オイ
しかし理由はどうあれ(!)、お墓参りは良いですね!
なんだか気分が晴れます。
お墓参りって好きだなぁ(´∀`*)

で、帰りに初めて「ステーキガスト」に入ってステーキ食べました
なんかもう…しばらく牛肉いらねぇ(゚∀゚)!!笑

明日の夜は、姉と久々に夕食~
姉が結婚する前は、あんなに毎日顔を合わせていたのに
近くに住んでいるにもかかわらず、結婚すると滅多に会えなくなるものなんですねー
ホント、義兄に姉を盗られた感がハンパない…(゚皿゚メ)

最近、姉がクトゥルフ神話TRPGのルールブックを買ったらしく
GM(ゲームマスター)できるように頑張るーとか言ってますがホントに大丈夫か??
本当はプレイヤーやりたいらしいけど、TRPGできる人が周りにいないらしい
大変ねー(゚∀゚)笑

あー…
「ウォッカとピロシキ(仮)」ですが、2話目を描きはじめてはいるものの
途中で筆が止まってしまい(笑)
一応ちゃんと流れが決まってからUPしないとな、ということで
しばしお待ちください~m(_ _)m(…待ってる人、いるかな??笑

そのかわりに(?)
少佐と軍曹の全身ラフ絵描いたのでUP

wokka_pirosiki5.jpg

軍曹ぽっちゃり。
身長差が30センチはありますー

全身絵ってバランスとるの難しくて嫌~い(´_ゝ`)

ではまた☆





3連休、1日行ってまた3連休

こんばんはー

いやーゴールデンウィークですな゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
まあ今回、途中休み取れない人はアレですが
しかし今日は暑かった!!
この前買った5分袖のニットで普通に丁度いい感じでした~

…今日も買い物しちゃった☆
意外と服を買うのが好きだということに、最近気づきました笑
やばいやばい、浪費家になるのだけは避けたい…でももう危ない。。

んで!
今日は、先日行われた(?)呑みイプ(呑みながらスカイプ)で
ヂオさんくろみつまめさんとご一緒させて頂いたのですが。

そのときに、各々の創作キャラを描き合おう!という企画が勃発(?)

私がヂオさんの「読くん」
ヂオさんがくろみつまめさんの「単眼ちゃん(仮)」
くろみつまめさんが私の「少佐」

を、それぞれ描くことになりましたー!

3人黙々と描いてたんですが
くろみつまめさんのあまりの筆のはやさに、私とヂオさんがただただ驚愕したり。笑
ヂオさんが私なんぞにアドバイスを求めてくれて、途中経過絵を見せてくれたり。
なんとなんと後半では、くろみつまめさんの生メイキングを見られたり(*´Д`)!!
…それを見た私とヂオさんは、あまりの素晴らしさに自信消失、絵を描く気を削がれましたが(笑
とにかく普段あまりできない良い経験をしました~!面白かった!

で、そのときに私が描いたヂオさんの「天下一刀」のキャラ「読くん」

giosan_yomikun.jpg

すみません、時間かけたわりに雑で…(´∀`;)無駄に「天下一刀」の字を頑張ったというね。笑

で、で、お待ちかね!!
くろみつまめさんが描いてくれた、私のキャラ「少佐」と
時間が余り過ぎたので(笑)描いてくれた「軍曹」×2ですよ!!

kuromitsusan_syousa.jpg
kuromitsusan_gunsou.jpg
kuromitsusan_risugunsou2.jpg

これはヤバいだろうがあああ!!!!!(何
この驚くべきハイクオリティ絵を、驚くべき短時間で描き上げているんですよ!!??

…少佐、もっとこう、オッサンじゃなかったけ?こんなん只の王子さまじゃないか!(?)
てか軍曹がこんな可愛かったらやばいですよ!?皆ソワソワして仕事になりませんて…
あ、ちなみに最後の軍曹はリス化(?)してるんですが
それは軍曹の苗字「コヴァリスカヤ」から(ダジャレ…!)笑
二人とも素敵すぎてカッコよすぎて可愛すぎて、扱いに困るレベル…。。

実はこの間にくろみつさん、他にもいろいろ絵を描き上げて、それも貰ってるんですが
それらは私が一人で見てほくそ笑むことにします(゚∀゚)
ホントにどうもありがとうございました!!!

いや~、自分の拙さをまざまざと思い知らされてしまいますが、笑
みんなで絵を描き合うのってやっぱり面白いですね!!(´∀`*)
ぜひまたやりたいです♡

ではまた!!





プロフィール

あさみん

Author:あさみん
 
◆乙女向けっぽい感じの絵を描くのが趣味。
◆相撲好き。
◆気が向いたときにピアノを弾く。
◆クラシック音楽好き(バロックが主)。



ブログランキング・にほんブログ村へ

アラサー乙女のドキドキ☆妄想珍道中

開発(停滞)中の自作乙女ゲームです。
主人公はアラサー(20代後半)の、妄想逞しい派遣社員。
取引先の雑居ビルのエレベーターが突然故障…と思ったら、エレベーターごと異世界にトリップしてしまい…!?みたいな話です。

* * * * * * * * * * * * * * * * *

登場人物

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
素敵リンク様
ブロとも申請フォーム