fc2ブログ

絵とか相撲とか…趣味のブログ

乙女ゲーム作ってみたいとか考えたり絵描いたり相撲だったり、自己満足なブログです。

安心してください、生きてますよ!

こんばんは

前回、自動車教習で初の路上~!!
と書いたきり更新してなかったので、ご心配おかけして…ないか。w
年末だからか、すごく車が多くて道路が渋滞してました…
マニュアル車だからずっと半クラッチ&アクセルでブンブン言って大変。。
ギアチェンジも上手くいかないし…とくに減速チェンジができないし!
右折も難しいし、左に寄るし、夜だから対向車のライトで前見えないし!!
…かなーり、心折れてます(ノД`)・゜・。

あ、そういや、ハロウィンは4コマ描いたのにクリスマスとかすっかり忘れてました
…とくにネタがあるわけでもなかったんですけどね
お正月はどうしよう、何も思いつかない。。申年…??

30日まで仕事ですわ~(´Д`)たりィ~
今年は珍しく紅白でも見てみようかしら…その後の「ゆく年くる年」は毎年見てるんですがw

私はダラダラ過ごすだけの年末年始…
みなさんはどう過ごしますか??なんか面白い事あったら教えてほしいッス!

ところで
前回、勝手に作った王さまのかわいそうな(?)選択肢のゲーム画面をUPしたんで
今回は、勝手に作った魔王ルート?のゲーム画面をUPしてみたいと思います
例のごとくGIFアニメで荒い&ぎこちないんですが…
↓王子の台詞が最初です

game_test3.gif

※あらすじ(?)※
迷子になっちゃったマオたんを探しに、王さまのお城までやってきた魔王と主人公。
裏庭から不法侵入(?)しようとしている魔王を、主人公は止めようとするが
「え、友達んちだからいいっしょ?」的な軽いノリでずかずか入り込む魔王。最悪。
で、たまたま通りかかった王子に見つかるも、外ヅラの良い王子は歓迎ムード(笑)幼馴染ですし。
見慣れない主人公の存在に気付き、王子が魔王に尋ねます。

↑あくまで私が勝手に考えたシチュエーションなんで
おそらく本編(?)とは全く関係ありませんw


新キャラの紹介するとか言ったのにしてない…

ではまた~!

スポンサーサイト







適当に作ってみた…

こんばんは

今日は天皇誕生日でお休みでしたー
専門学校時代の音大卒の年上の友人(人妻)と、クリスマスコンサートへ行って参りました!
ヘンデルのメサイア~!!
年に一度のサントリーホール(´∀`*)
やっぱいいなぁバロックいいなぁー

開演前に、PAULでランチをしました
六本木限定のエッグベネディクトうめー!!

そうそうそう
自動車教習、明日は初めての路上です…
すんげーーーー不安なんですけど
仕事が手につかなそうなレベル…
けっこう体力仕事なのでいつも疲れて教習受けてるのに
今週は明日から土曜日までハードな日々ですわ~

そーだ、アラ妄!
なんか私が適当に選択肢とか作ったテストゲーム画面を
GIFアニメですごくぎこちない動画ですけどのせてみようと思います
Gyazo?で撮ったから時間短くて、早すぎて字が読めん…


game_test1.gif

レナード
「…そなたは、ライオンのときの余と人間のときの余、どちらが好きなのだ?」

①断然ライオン!
②人間でしょ!
③…犬がいい

主人公
「…すみません王様。
私、実は犬派なんで、犬になってほしいです。」

レナード
「!?」

んなアホな!というテスト画面です(´_ゝ`)
あ、新キャラの立ち絵着色、一応終わったので今度お披露目したいと思います
ゲーム作ってないのに新キャラってなw

ではまた!
明日生きて帰ってこれますように!!笑




ご無沙汰です(*´ω`)

こんばんは

いやはや、前回から約一週間たっちゃいましたね
なんだか色々あった一週間だったもんで(´Д`)
師走って、なんだかんだ忙しいんですね~気分的にも…

土曜は、専門学校時代の年下の友人3人と上野で鍋女子会してきましたー
で、その前に、そのうちの2人と浅草観光をして参りました

それで浅草寺のおみくじを引いたんですが
こちら、「凶」が沢山入っているというので有名らしく
いざ引いてみると
まー、期待通りの(?)「凶」!!
友人の一人も凶で、もう一人はなんと大吉でした

なんだこの両極端な結果は…
そしたらその大吉の子が
「そうそう!私、最近彼氏できたの!」
ですって(゚∀゚)
それですよ、大吉は。そりゃー大吉でしょうよ。
でも彼女も今年上半期頃は何かと仕事のことで悩んでいたようですし
年末になって良いことが起きてホント良かった!心からお祝いしたいです(*´ω`*)


その一方、同じ週末に、
同じ専門学校時代の年上の友人の、ご主人が亡くなるという不幸も…
弔電を打ったり、香典の郵送準備をしたりと、気持ちの切り替えが大変で忙しい週末でした;
自動車教習の予定が入ってなかったのはラッキーでしたわ(゚Д゚;)

あ、さっき急いでラクガキ描いたので載せますねw
ここんとこアラ妄は、新キャラの着色作業を少しずつやっていて、4コマとか描けてません…
なので以前、
「私は設定魔なので、せっかくだからブログに過去に作ったキャラのラクガキでも載せたいです」
と言っていたのを思い出し、さっそく適当にピックアップしたキャラを描いてみました

rakugaki_sekuhara.jpg


珍しく?学園ギャグコメディみたいです。
5~6年前かもっと前か、いつだか忘れたけど
とにかくインパクトのある双子キャラが作りたいと思ったらしい

中央:支倉 翔太(17)
あだ名が「セクハラ」。ごく普通のヘタレ気味なツッコミ系男子。主人公ではないらしい。

左:葛城 輝(18)
正反対の髪型を持つ、双子の兄(坊主頭)。不愛想で口は悪いが、硬派で根は真面目。

右:葛城 繁(18)
正反対の髪型を持つ、双子の弟(アフロ)。調子がよく社交的だが、子供っぽい末っ子気質。

たしかヒロイン?は相撲部のガッシリ逞しい女の子で双子とは幼馴染の姉御肌
彼女の幼いころ、人気絶頂期に引退した伝説の大関「富士ノ龍」に憧れて相撲をはじめたが
実は今の高校の相撲部顧問(今は普通にマッチョ体型)がかつての「富士ノ龍」その人だった…!
双子は2人とも彼女のことが好きだと知り険悪に、セクハラは皆に振り回されて…
みたいな、なんだか設定もりもりなギャグ&シリアス?コメディ漫画を描きたいなーと思って
例のごとく放置

気が向いたら4コマでも書きたいと思います(゚∀゚)w

ではまた!!




奇跡(((( ;゚Д゚)))ガクブル

こんばんは

日曜日、仮免検定受けてきました
技能検定(実技試験)では
前に受検する人が運転する車の後ろに乗って、コース等を見れるのですが
前の女の子、前半は発進もカーブもS字とかもスムーズで上手かったのに
最後のクランクで思いっきり縞々のポールに激突してました…可愛そう
…明日は我が身。

かくいう私も
初めのS字は初っ端で左後輪が縁石に乗り上げてやり直し
緊張でクラッチ操作がうまくいかずものすごいガタガタで
教官に検定中「オイオイ…すごいなァ(´-ω-`;)」と呆れ声で言われ
最後のクランクでは後輪縁石に乗り上げたのにそのまま通過
私「あれ…?ゲッ!;」
教官「…(´_ゝ`;)」
(→すごい減点)

と、そんなこんなで
こんなん絶対に受かるわけない、あー、また来週の日曜日か~めんどくせぇな…
と、思っていましたらば
なんと!!

70点以上が合格のところ、70点でギリギリ合格!!(゚∀゚)w
絶対オマケだよ…
で、今日学科の結果も発表されて、合格だったんで

奇跡的に仮免試験合格しました(ノД`)・゜・。


嬉しいことは嬉しいんですが…でも私
こんなんで路上に出ちゃって平気なのか!?いや、平気じゃない(反語)
とにかく恐怖でしかないんですけど
ていうか今さらですけど私絶対運転向いてないです
お金払っちゃったんで、免許は欲しいですけどね

まあ免許の話はこれくらいにしといて
絵がない記事も寂しいので、さっき描き殴ったらくがきのせときます
珍しく女の子を描いてみた

rakugaki_shirayuki.jpg

「白雪姫と毒林檎さん」

「アラ妄」は、魔族の新キャラ作ろー!ってことで
一応ビジュアルだけは完成?しましたが
性格とか口調とか名前とかポジションとか全然決まってないです(´Д`;)

お、今日はこの辺で。
ではまた!






仮免検定、落ちに行ってきま~すw

こんばんは

金曜日、絶対無理やり!ってかんじでみきわめに合格しちゃったんで
明日(あ、もう今日か)全くのダメもとで仮免検定に臨みます(゚∀゚)ww

それは置いといて
今日(あ、もう昨日か)テレビ東京の番組「美の巨人たち」で取り上げられた作品が
レオナルド・ダ・ヴィンチ作「受胎告知」でした!
で、以前ラクガキさせてもらった真守さんのブログ「Angelus ovum」の看板キャラ?の
「がぶまり(ガブリエル&マリア)」を再び描きたくなりまして…
らくがきというよりも、むしろ殴りがき↓

rakugaki_gabmari2.jpg

受胎告知のやりとりはこんなかんじらしいです(ルカによる福音書)

ガブリエル「貴女は神から恵みを頂いた。貴女は身籠って男の子を生むが、その子をイエスと名付けなさい」
マリア「どうして、そのようなことがありえましょうか。私は男の人を知りませんのに」
ガブリエル「神にできないことは何一つない(`・ω・´)ドヤア‼」

きっとマリア、「はあああ!?何言ってんだこいつ!??」と思ったに違いない
でも、マリアとガブリエルはなんだかんだ仲良しだといい


ではまた!





今日の教官、嫌だったー(゚皿゚メ)

こんばんは

今日も仕事帰りに2時間続けて技能教習してきました
今日の教官はもうなんか、いちいち注意が癪に障る言い方でくっそイライラした!!
あーくっそくっそ!!!w
…あ、ブログってこういうイライラのはけ口としても使えるのね☆
まぁ素敵(´∀`*)!w

明日はみきわめ前最後の教習…になるはず
まだ全然自信ないんだけどどうしよう~;
まあいい。なるようになる。
あえて、「なんとかなる」とは言わない(゚∀゚)


…さて、気分をかえまして
らくがきUPします~
リクエストは「王さま(人間)」だったんですが
王さま単体ではなくオマケ(?)付きになってしまいました
初めてのスリーショット?


rakugaki_ousamaou.jpg

マオたんは、ライオン時の王さまと一緒にお昼寝したりする仲で、アニキと慕っております
王さまは、マオたんと会話ができるようです
ドラクエの、「ボク悪いスライムじゃないよ!ぷるぷる」ってのが印象的です
…私も魔王を殴りたくなってきました

ではまた~





拍手ありがとうございます(*ノωノ)

>にゃんたろさま

あー!にゃんたろさん、いらっしゃいませ!
にゃんたろさんのとこ、ちょくちょくお邪魔させてもらってるのに
拍手だけしたりして、足跡も残さず失礼しました~(*´Д`)
おお、なんと、お褒めの言葉ありがたき幸せです。。
いやー、ギャグセンスが欲しいですねー!
ギャグマンガ日和とかB.B.ジョーカーとか、ジャンル問わずギャグ4コマ漫画好きなんですが…
もっともっと精進したいと思いまっす(゚∀゚)ノ


>花ネコさま

花ネコさん、どうもで~す(´∀`*)
魔王はお茶目さんなんですけど…常にふざけた言動をしてるんで、もはや変人ですねw
魔王、ホントにお兄さんいるんですかね(゚∀゚)w?
だったらなんでお兄さんは魔王を継がなかったのか~とか考える必要がありますね…。。
あ、そうだリクエスト絵、ちょっと王さま単独じゃないんですが出来ましたので次の更新で!
ありがとうございました!






どっと疲れが…(;´∀`)

こんばんは、お久しぶりです

ここんとこ、仕事帰りに自動車教習所通いでぐったりしてました
ブログを更新する余裕がない(ノД`)・゜・。
まあ、MT車にもだんだん慣れてきて、運転がちょっと楽しくなりつつありますが
坂道発進とかS字、クランクとかやりました!
…教官に言われたとおりにやってただけなんで
これらを自分で判断してやれ、とか言われてももう絶対できない
こんなんでいいのか…??

で、金曜日は久々に教習がなかったんで、仕事帰りに一人カラオケ2時間してきました
喉が…。。でもストレス発散に効果てきめん(゚∀゚)!!

んで、今日は母と東京オペラシティで
サンクトペテルブルク室内合奏団の「クリスマス・アヴェマリア」を鑑賞してきました(´∀`*)
数年前にも一度聴きに行ったんですが
知ってる曲が多いし、大掛かりじゃないしっとりした雰囲気がやはり良いですね~
マスカーニの「カヴァレリア・ルスティカーナ」の間奏曲もやったんですが
たしか昔、「この胸いっぱいの愛を」?という映画をテレビでやってて
それをたまたま途中から見たときに、これが演奏されているシーンで
内容全然わからないのになぜかすごく泣けてしまったのを思い出します
何故だ?そのとき何かあったのか??自分。

マスカーニ『カヴァレリア・ルスティカーナ』より間奏曲↓



あ、そーだそーだ4コマもUPしますね
魔王は猫好きだけど、じゃあ犬はどうなのか?という…


4koma_011.jpg
魔王のおふざけに、セバスチャン殿はいつも振り回されてます

魔王、とくに犬が嫌いというわけではないようですね

…魔族キャラが2人しかいないので追加したいな~と思ってるんですが。。
あ、リクエストらくがきはもう少しお待ちを!


ではまた
…いつになるかな!?(゚∀゚)w






プロフィール

あさみん

Author:あさみん
 
◆乙女向けっぽい感じの絵を描くのが趣味。
◆相撲好き。
◆気が向いたときにピアノを弾く。
◆クラシック音楽好き(バロックが主)。



ブログランキング・にほんブログ村へ

アラサー乙女のドキドキ☆妄想珍道中

開発(停滞)中の自作乙女ゲームです。
主人公はアラサー(20代後半)の、妄想逞しい派遣社員。
取引先の雑居ビルのエレベーターが突然故障…と思ったら、エレベーターごと異世界にトリップしてしまい…!?みたいな話です。

* * * * * * * * * * * * * * * * *

登場人物

カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
素敵リンク様
ブロとも申請フォーム