fc2ブログ

絵とか相撲とか…趣味のブログ

乙女ゲーム作ってみたいとか考えたり絵描いたり相撲だったり、自己満足なブログです。

HAPPY HALLOWEEN!🎃

こんばんは

近所の駅前商店街も、仮装した子供でいっぱいでした
いとこはホラーちっくな赤ずきん姿で渋谷に出かけていきました
私は健康診断…

あ、昨日の続きの4コマ漫画UPします
今度はin魔王の城…ですが

4koma_005.jpg


ドラクエ4のラスボス、デス〇サロ(゚∀゚)
私には一番印象深い、ラスボスです
ちょっと可愛そうな、魔族の王さま…(´・ω・`)
進化の秘宝で、こんなバケモノになっちゃうなんて~
倒すとき、だんだん腕とか顔とかもげていくグラフィックがトラウマ

「アラサー乙女のドキドキ☆妄想珍道中」略して「アラ妄」の登場人物は
年齢が上になるにつれてギャグ要員になるようです

明日は万聖節ですよー
みなさん楽しいハロウィーンを(*´ω`*)!!

ではまた

スポンサーサイト







拍手ありがとうございます(*ノωノ)

>森崎さま

はじめまして、拍手コメントどうもありがとうございます!
…実は私めも、いつもこっそり森崎さまのブログにお邪魔させてもらってます(*ノωノ)キャ
人さまの絵チャログとか見るの好きで、ニヨニヨと覗いてます(怖
森崎さまの絵もキャラも、すごい好きです~(*´Д`)!

乙女ゲームやったことないですよねー笑
でも「アラ妄(略しすぎ)」はやってみたいと思ってくださり感激です…!
やったことない人間がつくるゲームはきっとオカシイことになりそうですが;

励ましのお言葉、どうもありがとうございます!
私もまた、森崎さまのブログに参ります~^^
あ、リンク貼らせてもらっちゃいますね!それでは(*´ω`*)




TRICK OR TREAT!!🎃

こんばんは

もう昨日になっちゃった、10月30日は
イタリアの新ワインの解禁日でした(´∀`*)
…明日(もう今日か!)健康診断なのに飲んじゃったよー
姉がワインに合う、キッシュを焼いてくれました!美味しかったです。

早く寝なきゃ…

あ、ハロウィーン4コマ(?)第二弾です!
ヒロインの提案で仮装大会勃発

4koma_004.jpg

・・・

ではまた!!





ハロウィ~~ン🎃

こんばんは

もうすぐハロウィーンですね
秋から冬にかけては、楽しげな行事が盛りだくさん(゚∀゚)
ハロウィーンが終わった瞬間に、クリスマス仕様に切り替わる街の潔さったら!
クリスマスとお正月は混在する時期もありますね
正月終わると、すぐひな人形のCMやるし
バレンタイン商戦は激化!
いや~、冬は大変だなぁ…でもそれが楽しい♡
冬生まれなんで、冬好きです(´∀`*)

そうそう、自作乙女ゲームのことですが
なんかシナリオ担当の姉の話じゃ
はじめに主人公が異世界に飛ばされたとき
誰に助けられるか?(選択肢があって、攻略対象がそれで決まるらしい)
というところまでの、本編前のプロローグ的なゲームをまず作る予定らしいです
たしかに、それで作るのに慣れたほうがいいかもー

あ、せっかくなので(?)ハロウィーン4コマ描きました
…トーンとか貼れて漫画文字も打てるソフトが欲しい
金欠だから無理かー

4koma_003.jpg

今更だが、字が汚すぎて見にくい

はじめに魔王か執事ルートになると、魔王の城に居候することになるのでは?
↑居候先で実家のようにくつろぐヒロイン
多少図々しくないと、異世界でなんてやっていけません
アラサーになると少女のような恥じらいはなくなりますからね(゚∀゚)

王様のお城も、年中仮装大会だな…ライオン(仮装じゃないか)に女装メイド。

ではまた





拍手ありがとうございます(*ノωノ)

>花ネコさま
いらっしゃいませ(*´ω`)
お久しぶりです、拍手ありがとうございます~!
王様素敵と言ってもらえて感激です…!私も愛着があるので嬉しいです^^
小さいころからドラクエ派ですね~。小学生のころ、ドラクエ派とFF派で激しくぶつかった経験が(笑
FFは絵が綺麗なんですけど私には合ってないようです(´・ω・`)
ドラクエの可愛いモンスターと、いかにもな剣と魔法のRPG世界観が好きですね~❤

なんと!乙女塗りのメイキングまで探してくださったんですね!
いえいえ見たことないです。なんか難しそうですね~やっぱり(´Д`;)
どうもありがとうございました^^




満月ぼやけてる…(´・ω・`)

こんばんは

あー日付が変わってしまった…!
とりあえず今はスーパーマリオメーカーの実況を聞きながら書いてます~

う~ゲームしたいよ~ゲーム
数か月前に買った49型の4Kテレビが、今いる部屋にあるんですけど
これでPS4とか綺麗な画質のゲームやるぞ~!と思ってましたが
PS4なんて持ってないし特にやりたいゲームもないし…
気になってたマリオメーカーはWiiU?だし持ってないし…

そーだ、次回のドラクエ…11?だっけ
あれPS4で出るんでしたよね!?
私、オンラインRPGとか携帯ゲーム機とかは苦手なもんで
ドラクエは8までしかやってなかったんですが…
今度のはテレビでできるっぽい(´∀`*)w
久々にドラクエやりたいよ~綺麗なCGみたいよ~

あ、でも昔の荒いドット絵の、ファミコンとかスーファミのゲームを
大画面でやってみるのも面白そう…しかし目が悪くなりそうだ(´・ω・)

そーいや乙女ゲームって、今主流はPSVita?とかいうやつなんですかね
そんな携帯ゲーム機があったのか~って感じでした(゚д゚)
やってみたほうが良いのかな…でもやっぱめんどくさい(!

…それはいいとして(?)

今日は満月ということなので、うちの王様が人間に戻れる日です~
なのでラクガキもW王様で

rakugaki_king3.jpg
Leonard(英語読みでレナード)は「強いライオン」を意味する名前です。そのまんまですね
国によってレオナルドだったりレオンハルトだったりレオナールだったり
ちなみに「アルスラーン戦記」のアルスラーンも、ライオンって意味ですね

イラストの着色の仕方を教えてください…
とりあえず乙女ゲーム塗りってやつを勉強したい(´_ゝ`)

ではまた





ゲーム実況動画好きー(゚∀゚)

こんばんは

やだーもうこんな時間―
最近、時間が早く過ぎていきます…
完全、歳のせいだぁ(゚д゚)

…まあそれはおいといて
姉が結婚して家から居なくなる前(笑)
休日前の夜、よく一緒にニコニコ動画のゲーム実況動画を見ていたのを思い出しまして
懐かしいな~と、また面白そうな実況動画探してます
全然知らないので、教えてほしいです(;´∀`)
ひとり寂しくニコ動BGMで酒を飲みつつ絵を描き描き(´・ω・`)

あ、前に描いてた4コマUPしときます

4koma_002.jpg

ヒロインは適当です
妄想力が逞しい、夢見がちでもあり現実的でもある
どこにでもいるごく普通のアラサー派遣社員ですので
プレイヤー自身の容姿を重ねて頂ければいいと思います
見た目とかは別に関係ないつくりなので、きっと笑

↑セシルくん、やはり触れられたくない何かがあるのかもしれません。
…ホント、なんでメイドの格好なんでしょうね?(え

ではまた





休日を満喫(´∀`*)

こんばんは

今日は映画を見に行ってきましたー
本日公開の、「ギャラクシー街道」
遠藤憲一さんが好きなので、良かったです(*´ω`)笑
コワモテ悪役顔が好きです!
クシャっと笑う顔がたまりませんー///
おまけに声もいい!たしか美術館の音声案内もやってるし(`・ω・´)

このごろ私にしてはわりと頻繁に映画見に行ってます
最近では、バケモノの子・キングスマン・ギャラクシー街道をほぼ初日に見に行きました
なんか映画館っていいですよねー雰囲気。
日常を、束の間忘れさせてくれる…

誰かと一緒に見ても、あまり感想を言い合いたくはないんですよねぇ~
面白くても、大して面白くなくても
映画館で映画を見るってことに意味を見出しているというか…その時間が好きというか

明日も休みだからうれしい!
私、先ほど赤ワインと白ワインを合わせてグラス4~5杯飲んでいい気持ち
たのしいなーあはは(゚∀゚*)笑

あ!!
そうでした、リクエスト絵できたのでUPします♡
真守さん!リクエストどうもありがとうございました(*^-^*)
よろしければ、貰ってやってください~

rakugaki_riku1.jpg

↑セバスチャン髭&眼鏡なしVer.

…こんなんで如何でしょう??
眼鏡と髭がないと、なんか薄い顔ですね(;´・ω・)
セバスチャンと仲良く(?)なると、照れかくしのつけ髭と眼鏡なしでもお話できる…みたいな
魔王の城には、魔王とセバスチャンと、数人の使用人しか居ない感じかな?
魔王かセバスチャンの攻略ル-トだと、ヒロインが魔王の城に居候する設定ですねたぶん

ちなみに、立ち絵で髭なしVer.にするとこんなんです↓

screen_shot008.jpg

リクエストしてもらうとやる気出ます!笑
どうもありがとうございました(*^-^*)

ではまた





拍手ありがとうございます(*ノωノ)

>10/23 00:45のお客様

拍手ありがとうございます!
そうですね、やっぱバッハといえばオルガンですよね
宗教音楽はオルガンで宮廷音楽は管弦楽なイメージでしょうか(´∀`*)
オルガンなら、短調の曲のほうが自分的にバロック的な印象で好きです^^
バッハは他にもいろんな管弦楽器の協奏曲やソナタを作ってますよ~
是非聞いてみてください!




バロック音楽好きです…… "φ(`・ω・´) リク絵制作中

こんばんは

木曜だ―い(´∀`)
あと1日行けば休みだーい

はい、ということで
最近、pixivでフリーホラーゲームの絵を見て、以前姉と見た「Ib」の実況をまた見たくなりました

レトルトさんの鼻声がかわいらしい。
ギャリー好きだ!!

…そうそう、このゲームの「美術館のテーマ」のことなんですけど
これ、コレッリの「ヴァイオリンと通奏低音の為のソナタ 作品5 第12番『ラ・フォリア』」ですね
彼の作品自体が少ないので持ってるコレッリのCD2枚とも、有名なこの曲は入ってます
「フォリア」とはスペインの古い舞曲で、「狂気」を意味するようです
なるほど、これから起こる「狂気」を予感させる美術館のテーマとして最適ですね(゚∀゚*)!
ヘンデルの「サラバンド」や、天空の城ラピュタの「ナウシカ・レクイエム」の導入部にも
この「フォリア」の主題が使われてますね!

コレッリはバロック時代のイタリアの作曲家ですねー
クラシック音楽は大体バロック~ロマン、近代あたりまでがメインに好きですが
とりわけ、バロック音楽大好きです(゚∀゚)
…今思えば、そのきっかけはうちにあった「名曲アルバム」のCDかな
「エリーゼのために」「トロイメライ」「トルコ行進曲」など
有名どころのピアノ曲が詰まったCDでした
その中でも、当時4歳頃の私を虜にしたのが何故か
バッハの「メヌエット」

これが弾きたくて、姉が習っていたピアノを、私もやる!と言った気がします
このCDのなかでは一番簡単でシンプルな曲なんですが
子供の心をとらえる、なにがしかの力が「メヌエット」にはある気がしてなりません(`・ω・´)

バッハ先生の曲は本当に全部魅力的なんですけど
けっこうハマって、CDをリピートにしてかけてた曲(何曲もあるんですが;)の一つが
「2つのヴァイオリンの為の協奏曲」ですね

2つのヴァイオリンの絶妙な掛け合いがクセになる!大好きだ―!!
ついつい口笛で吹いちゃいます(笑

クラシック大好きですが、そんなに詳しくないのであまりブログに書けない…(´_ゝ`)
好きなこと・趣味がいろいろあるので、飽きませんや(´∀`*)

ではまた





プロフィール

あさみん

Author:あさみん
 
◆乙女向けっぽい感じの絵を描くのが趣味。
◆相撲好き。
◆気が向いたときにピアノを弾く。
◆クラシック音楽好き(バロックが主)。



ブログランキング・にほんブログ村へ

アラサー乙女のドキドキ☆妄想珍道中

開発(停滞)中の自作乙女ゲームです。
主人公はアラサー(20代後半)の、妄想逞しい派遣社員。
取引先の雑居ビルのエレベーターが突然故障…と思ったら、エレベーターごと異世界にトリップしてしまい…!?みたいな話です。

* * * * * * * * * * * * * * * * *

登場人物

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
素敵リンク様
ブロとも申請フォーム