エライよ豪栄道!!!
2016/09/26 (Mon)
おめでとう豪栄道!!そして
「カド番大関の全勝優勝」
という、今までなかった記録を作ってくれてありがとーう+゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+
と、今回の記事はこれが言いたかっただけです。笑
日付が変わったら1周年なので、そのときまた記事書きますー
ではッ
「カド番大関の全勝優勝」
という、今までなかった記録を作ってくれてありがとーう+゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+
と、今回の記事はこれが言いたかっただけです。笑
日付が変わったら1周年なので、そのときまた記事書きますー
ではッ
スポンサーサイト
九重親方…
2016/08/01 (Mon)
なんと…ショックな出来事が…
昭和の大横綱「ウルフ」こと元・千代の富士、九重親方がお亡くなりになりました
「膵臓がん」は本当に、がんの中でも最も恐ろしいがんと聞きます
がん全体の10年生存率が平均で約60%というのに対し
すい臓がんはダントツのワースト1で、4.9%という…
(参照:http://www.ncc.go.jp/jp/information/press_release_20160120.html)
小柄ながら筋骨隆々で鋭い面差し…
実際活躍していたころは知りませんが、映像を見たとき、
見た目もめちゃめちゃカッコいいし、強いし、理想の横綱だ!!
と思ってときめいたものです。
テレビ中継の解説にも、場所中必ず一度は登場してたんですが。。
厳つい見た目に反して(?)解説の話し方が穏やかなのも好きでした、九重親方。
九重部屋の力士の方々…親方の死を乗り越えて、頑張ってください!
千代鳳、千代の国、千代丸、千代翔馬、千代大龍…
次の9月場所、九重部屋の力士、どうしても応援しちゃいますね。
ご冥福をお祈りします。
千秋楽。
2016/07/25 (Mon)
こんばんは、ご無沙汰してます!
名古屋場所、毎日ハラハラ見ておりましたが…
日馬富士優勝おめでとう~~~!!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
久々に、スポーツニュースの生出演インタビューまでニヤニヤほくほくしながら見ちゃいました
いやほんと、日馬富士イイ!!
大好きな伊勢ケ濱部屋の関取衆が、今場所大活躍でした~
照ノ富士、カド番脱出おめでとう///ホント良かった!
宝富士も敢闘賞おめでとう~(´∀`*)白鵬戦、最高だったわ///
誉富士もはやく幕内に戻って来て!!
安美錦…休場してるのに、宝富士のインタビューで毎回のように
「安美錦関は、元気です。」と宝富士に言わせて(?)いて笑っちゃいました。
解説のアナウンサーに「まさか遠隔操作してくるとは…」とか言われてた…w
最後にゃ画面左下に写真表示されてたし。笑
はやく怪我直して、巧い相撲をみんなに見せてください!!
…と、とりあえず今日は遅いのでこのへんで笑
ではまたー\(^o^)/
名古屋場所、毎日ハラハラ見ておりましたが…
日馬富士優勝おめでとう~~~!!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
久々に、スポーツニュースの生出演インタビューまでニヤニヤほくほくしながら見ちゃいました
いやほんと、日馬富士イイ!!
大好きな伊勢ケ濱部屋の関取衆が、今場所大活躍でした~
照ノ富士、カド番脱出おめでとう///ホント良かった!
宝富士も敢闘賞おめでとう~(´∀`*)白鵬戦、最高だったわ///
誉富士もはやく幕内に戻って来て!!
安美錦…休場してるのに、宝富士のインタビューで毎回のように
「安美錦関は、元気です。」と宝富士に言わせて(?)いて笑っちゃいました。
解説のアナウンサーに「まさか遠隔操作してくるとは…」とか言われてた…w
最後にゃ画面左下に写真表示されてたし。笑
はやく怪我直して、巧い相撲をみんなに見せてください!!
…と、とりあえず今日は遅いのでこのへんで笑
ではまたー\(^o^)/
大相撲名古屋場所初日~(´∀`*)
2016/07/11 (Mon)
こんばんは!
名古屋場所がはじまりましたよ~
2ヶ月があっという間で…ほんと驚きますよ(゚Д゚;)恐い…。。
まあそれはいいとしまして
今場所の注目も、やはり大関・稀勢の里ですね~
もし優勝すれば、来場所が綱取りの場所になるってところでしょう
ここんとこ、表情の柔らかさにも注目を集めている稀勢の里
以前は、仏頂面どころかふてぶてしい(笑)くらいだったのですが
最近は取り組み前に微笑んでいるようにも見える表情で
非常にリラックスしている感じがします
「何か心境の変化でもあったのでしょうか?」と
解説やら実況やらの人たちがしきりに言っていますよー(´・ω・`)
あと注目は、遅咲きの新入幕力士・北はり磨
稀勢の里と初土俵が同じで、同い年だけど、やっと新入幕( `ー´)ノ
これから期待です!私も同い年だし、応援したいです!
一足も二足も先に上位へ行っている、同い年の稀勢の里やら豪栄道にも
どんどん喰らいついていって欲しいものです!
自分を重ねちゃいますね~。
大器晩成、大好きです!!私も晩成したい笑
そして注目もう一人、かえり十両の琴恵光!
琴奨菊が優勝した場所では、琴奨菊の付け人としてよく花道の奥で見かけましたが
南国出身の濃いめの容貌で、なかなかのイケメン(゚∀゚)
母の推し力士です笑
十両になると土俵入りで化粧まわしを付けられるし、毎日取り組みがあります
給料も十両から貰えますね!幕下と十両じゃ、月とスッポン~
あ、そんで
なんか今場所は力士の減量ブームらしく笑
我らが(?)ガガたんこと臥牙丸関、逸ノ城関、佐田の富士関なんかが減量したそうで
でも、正直よくわからない(´_ゝ`)笑
ガガたんは自称199kgだったんですが、実は215kgあったらしく
ごはん減らしたりウォーキングしたりで、なんと先場所から20kg減らしたそうです!!
てことは今195kg…
たしかに見た感じ、ちょっと顎がすっきり…?お腹も少し小さく…うーん。。笑
で、ふと
身長187cmのガガたん…あと120kg減ったらモデル並じゃん
とか思ったので、いきなり妄想ラクガキ描いてみましたw
ジュゲリ・ティムラズ(29)

可愛さを表現してみたつもり笑
あと目元とか、髪と目の色とか似せたつもりなんだけど…な…|д゚)
…ではまたー
名古屋場所がはじまりましたよ~
2ヶ月があっという間で…ほんと驚きますよ(゚Д゚;)恐い…。。
まあそれはいいとしまして
今場所の注目も、やはり大関・稀勢の里ですね~
もし優勝すれば、来場所が綱取りの場所になるってところでしょう
ここんとこ、表情の柔らかさにも注目を集めている稀勢の里
以前は、仏頂面どころかふてぶてしい(笑)くらいだったのですが
最近は取り組み前に微笑んでいるようにも見える表情で
非常にリラックスしている感じがします
「何か心境の変化でもあったのでしょうか?」と
解説やら実況やらの人たちがしきりに言っていますよー(´・ω・`)
あと注目は、遅咲きの新入幕力士・北はり磨
稀勢の里と初土俵が同じで、同い年だけど、やっと新入幕( `ー´)ノ
これから期待です!私も同い年だし、応援したいです!
一足も二足も先に上位へ行っている、同い年の稀勢の里やら豪栄道にも
どんどん喰らいついていって欲しいものです!
自分を重ねちゃいますね~。
大器晩成、大好きです!!私も晩成したい笑
そして注目もう一人、かえり十両の琴恵光!
琴奨菊が優勝した場所では、琴奨菊の付け人としてよく花道の奥で見かけましたが
南国出身の濃いめの容貌で、なかなかのイケメン(゚∀゚)
母の推し力士です笑
十両になると土俵入りで化粧まわしを付けられるし、毎日取り組みがあります
給料も十両から貰えますね!幕下と十両じゃ、月とスッポン~
あ、そんで
なんか今場所は力士の減量ブームらしく笑
我らが(?)ガガたんこと臥牙丸関、逸ノ城関、佐田の富士関なんかが減量したそうで
でも、正直よくわからない(´_ゝ`)笑
ガガたんは自称199kgだったんですが、実は215kgあったらしく
ごはん減らしたりウォーキングしたりで、なんと先場所から20kg減らしたそうです!!
てことは今195kg…
たしかに見た感じ、ちょっと顎がすっきり…?お腹も少し小さく…うーん。。笑
で、ふと
身長187cmのガガたん…あと120kg減ったらモデル並じゃん
とか思ったので、いきなり妄想ラクガキ描いてみましたw
ジュゲリ・ティムラズ(29)

可愛さを表現してみたつもり笑
あと目元とか、髪と目の色とか似せたつもりなんだけど…な…|д゚)
…ではまたー