ハロウィンとか何も考えてない
2016/10/27 (Thu)
こんばんは
なんか暑かったり寒かったり
体調を崩しそうな天候が繰り返されておりますが
もう10月も終わるのですね…(´-ω-`)
そうそう
この前健康診断のとき、同期が資格試験用のテキストを持ってきていて
なんかとても焦りましてwww
そろそろちゃんと勉強始めなきゃ(相当遅い。)と思いはじめ
これからブログの更新が滞る?ような気がします。よくわからないけど!
滞らなかったら、単に勉強してないということですけどね!笑
せっかく「ゲーム作ろう!」とやる気が出たところですが、それも停滞しそう…;
まあ今年度の試験、受けるかどうかもわからないし
受けたとしても絶対に受からないのはわかりきっているので
今後の動きは自分でもまだよくわかってません。。
まだ、「勉強しないと!でも何から始めよう…??」みたいなところにいますので(´ω`;)
これに受かることが私の当面の目標であります。
そして人生のうちでもかなり重要な意味を持っていると思われます…
一人でも生きていけるくらいの生活力が欲しい。。
たくさんある趣味も満喫したい。。
だからとりあえず
上級資格をなんとか取って「手に職」を確固たるものにしたいと思います!!
頑張れよ!私!!
(…そんなこと言っても、離職率の高い職業なので
数年後にはまったく違う仕事をしてる可能性だってけっこう高いんですけどねー!笑)
でもまぁ、私にとってラクガキはどうしてもやめられないものなので!


徒然なるままにらくがき…らくがきに意味なんてないのです\(^o^)/
このくらい気分転換に描いたって支障はないはず!!!
ではまた!!
滞るよ!とか言ってるときに限って、すぐに次更新したりするんですよねー笑
なんか暑かったり寒かったり
体調を崩しそうな天候が繰り返されておりますが
もう10月も終わるのですね…(´-ω-`)
そうそう
この前健康診断のとき、同期が資格試験用のテキストを持ってきていて
なんかとても焦りましてwww
そろそろちゃんと勉強始めなきゃ(相当遅い。)と思いはじめ
これからブログの更新が滞る?ような気がします。よくわからないけど!
滞らなかったら、単に勉強してないということですけどね!笑
せっかく「ゲーム作ろう!」とやる気が出たところですが、それも停滞しそう…;
まあ今年度の試験、受けるかどうかもわからないし
受けたとしても絶対に受からないのはわかりきっているので
今後の動きは自分でもまだよくわかってません。。
まだ、「勉強しないと!でも何から始めよう…??」みたいなところにいますので(´ω`;)
これに受かることが私の当面の目標であります。
そして人生のうちでもかなり重要な意味を持っていると思われます…
一人でも生きていけるくらいの生活力が欲しい。。
たくさんある趣味も満喫したい。。
だからとりあえず
上級資格をなんとか取って「手に職」を確固たるものにしたいと思います!!
頑張れよ!私!!
(…そんなこと言っても、離職率の高い職業なので
数年後にはまったく違う仕事をしてる可能性だってけっこう高いんですけどねー!笑)
でもまぁ、私にとってラクガキはどうしてもやめられないものなので!


徒然なるままにらくがき…らくがきに意味なんてないのです\(^o^)/
このくらい気分転換に描いたって支障はないはず!!!
ではまた!!
滞るよ!とか言ってるときに限って、すぐに次更新したりするんですよねー笑
スポンサーサイト
ぎゃあぁもう9月ぅ!!!
2016/09/02 (Fri)
こんばんは
学生さんは夏休みが終わったんですね~
夏休みの終わりの切なさって、学生のときしか味わえないものですよね(´Д`)
もう味わいたくないがなぁ!!!
あーあ。
ちゃんと秋らしくなるのはいつになることやら…
あ、そーいや涼しくなると、夜空を見て毎年思い浮かぶ歌があります
秋風にたなびく雲の絶え間より 洩れ出づる月の影のさやけさ
さきょうのだいぶあきすけさんの歌ですね!
とても情景のわかりやすい歌ですよね。好きです。
新古今和歌集の時代から変わらない秋の夜空と月を見ているのだなぁと
なかなかに感慨深いものがあります。
早く涼しくなってほしい。
秋が好き\(^o^)/!!!
超ラクガキ↓

ペットの駱駝~のおまわりさん。ゲルマン系逞しめ女子。
ではまた!!
学生さんは夏休みが終わったんですね~
夏休みの終わりの切なさって、学生のときしか味わえないものですよね(´Д`)
もう味わいたくないがなぁ!!!
あーあ。
ちゃんと秋らしくなるのはいつになることやら…
あ、そーいや涼しくなると、夜空を見て毎年思い浮かぶ歌があります
秋風にたなびく雲の絶え間より 洩れ出づる月の影のさやけさ
さきょうのだいぶあきすけさんの歌ですね!
とても情景のわかりやすい歌ですよね。好きです。
新古今和歌集の時代から変わらない秋の夜空と月を見ているのだなぁと
なかなかに感慨深いものがあります。
早く涼しくなってほしい。
秋が好き\(^o^)/!!!
超ラクガキ↓

ペットの駱駝~のおまわりさん。ゲルマン系逞しめ女子。
ではまた!!
とくに記事にすることがない~
2016/08/27 (Sat)
こんばんはー
夏休みの終わりを象徴する(?)
24時間テレビを見ながら宿題、なんていう子供も多いのではないでしょうか
秋田の大曲の花火大会も、夏の終わりってかんじですね
しかし隅田川の花火大会よりも見やすくて綺麗!!
テレビで見てても迫力!!
まわりが真っ暗だからいいんですねー
人が多いところは嫌だけど…一度は生で見てみたい大曲の花火大会!!
秋田行ってみたい(´∀`*)
あああー楽しいことないかなー
あ、秋の方が食べ物美味しいよなー
薩摩芋とか南瓜とか栗とか…好きだなー
林檎に梨に柿に葡萄…好きだなー
わぁ、わくわく!!
秋、わくわく!!!笑
で
今日は、かわたん(「魚は星を見る」のベテルギウス山川氏)と
突然おっぱじめた(私がムチャ振った)リレー4コマ漫画と、
ラクガキをちょっと載せようと思います
リレー4コマ↓
私が3コマ目をどうしようか迷って、二通り送りつけたら
かわたんがそれぞれにオチを着けてくれました♡その①→その②の順で二段オチってことで。
1コマ目・3コマ目→私
2コマ目・4コマ目→かわたん
その①

その②

まさかの禿ヅラだった葛城輝(17)…!
校長もあかねちゃんも気になるぅ!!!
でもたぶん続かないと思いますぅ!!!笑
ラクガキ↓

この前の続き
少佐:188cm 軍曹:155cm

TRPG「シノビガミ」の自キャラ
忍足 浅海(オシタリ アサミ)20歳の高校3年生。スケバン忍者。

TRPG「シノビガミ」の自キャラその2
忍足 亜左衛門(オシタリ アサエモン)77歳、浅海の祖父。忍者。
なんかいっぺんに載せ過ぎた…!!
勿体なかったか!!??笑
こんなに載せちゃったから、しばらく更新できないかな…笑
ではまた~
夏休みの終わりを象徴する(?)
24時間テレビを見ながら宿題、なんていう子供も多いのではないでしょうか
秋田の大曲の花火大会も、夏の終わりってかんじですね
しかし隅田川の花火大会よりも見やすくて綺麗!!
テレビで見てても迫力!!
まわりが真っ暗だからいいんですねー
人が多いところは嫌だけど…一度は生で見てみたい大曲の花火大会!!
秋田行ってみたい(´∀`*)
あああー楽しいことないかなー
あ、秋の方が食べ物美味しいよなー
薩摩芋とか南瓜とか栗とか…好きだなー
林檎に梨に柿に葡萄…好きだなー
わぁ、わくわく!!
秋、わくわく!!!笑
で
今日は、かわたん(「魚は星を見る」のベテルギウス山川氏)と
突然おっぱじめた(私がムチャ振った)リレー4コマ漫画と、
ラクガキをちょっと載せようと思います
リレー4コマ↓
私が3コマ目をどうしようか迷って、二通り送りつけたら
かわたんがそれぞれにオチを着けてくれました♡その①→その②の順で二段オチってことで。
1コマ目・3コマ目→私
2コマ目・4コマ目→かわたん
その①

その②

まさかの禿ヅラだった葛城輝(17)…!
校長もあかねちゃんも気になるぅ!!!
でもたぶん続かないと思いますぅ!!!笑
ラクガキ↓

この前の続き
少佐:188cm 軍曹:155cm

TRPG「シノビガミ」の自キャラ
忍足 浅海(オシタリ アサミ)20歳の高校3年生。スケバン忍者。

TRPG「シノビガミ」の自キャラその2
忍足 亜左衛門(オシタリ アサエモン)77歳、浅海の祖父。忍者。
なんかいっぺんに載せ過ぎた…!!
勿体なかったか!!??笑
こんなに載せちゃったから、しばらく更新できないかな…笑
ではまた~
台風が…
2016/08/22 (Mon)
こんばんは
今日は朝から何かと台風の影響がでてましたー(´・ω・`)
台風とか大雪とかって、通勤の電車が遅れたり止まったりするから
ほんとイヤほんとイヤ
都会ってやつは本当、人を苦しめることに長けていやがる
ただでさえ憂鬱な仕事に行くのに
その交通手段のことも考えてやきもきしなくてはならない…
鬼畜すぎるぞドSすぎるぞ!!!
私の通勤の理想↓
遠くに雄大な山々を望み
小川のせせらぎ 小鳥のさえずりに見送られ
田んぼの畦道を自転車で鼻歌まじりに駆け抜ければ
ポチャントプンと蛙が田んぼに飛び込む音が
カサッコソッとバッタが稲から稲に飛び移る音が
一日の始まりの前奏曲(プレリュード)のごとく…
…
収拾がつかなくなったのでやめます
将来は歩いて通える職場で働きたい。
で、らくがきー
なんだか背中が描きたい気分だったので、久々にアレクセイ少佐どの↓

…むしろピップエレ〇バンとかいっぱい貼ってありそうだ
До встреч!(ではまた!)
今日は朝から何かと台風の影響がでてましたー(´・ω・`)
台風とか大雪とかって、通勤の電車が遅れたり止まったりするから
ほんとイヤほんとイヤ
都会ってやつは本当、人を苦しめることに長けていやがる
ただでさえ憂鬱な仕事に行くのに
その交通手段のことも考えてやきもきしなくてはならない…
鬼畜すぎるぞドSすぎるぞ!!!
私の通勤の理想↓
遠くに雄大な山々を望み
小川のせせらぎ 小鳥のさえずりに見送られ
田んぼの畦道を自転車で鼻歌まじりに駆け抜ければ
ポチャントプンと蛙が田んぼに飛び込む音が
カサッコソッとバッタが稲から稲に飛び移る音が
一日の始まりの前奏曲(プレリュード)のごとく…
…
収拾がつかなくなったのでやめます
将来は歩いて通える職場で働きたい。
で、らくがきー
なんだか背中が描きたい気分だったので、久々にアレクセイ少佐どの↓

…むしろピップエレ〇バンとかいっぱい貼ってありそうだ
До встреч!(ではまた!)
陽の目を見ないシリーズ…
2016/08/19 (Fri)
こんばんはー
最近、ゲリラ豪雨的な、突然の激しい雷雨があることが多いです(´・ω・`)
クーラー付けて寝るのが嫌なんで、窓開けて寝てるんですが
明け方、突然の豪雨の音で目が覚めて窓を慌てて閉めて…
暑くて寝苦しい上に、雨のせいで途中で起こされて…
寝不足になっちまうでしょうがァァァ!!!
と、段々と不平不満の捌け口となりつつあるこのブログですが(´∀`*)(嫌だな…
本来の目的は、私の色々な趣味を、好き勝手に、自己満足の為に晒すものでして…
乙女ゲーム作ってみたいよ、とか
漫画描いてみたいよ、とか
相撲の感想とか興奮をぶちまけたいよ、とか
こんなクラシック音楽が好きだよ、とか
ピアノ練習してみたよ、とか
色々と雑多に記事を書き散らかしてきたわけですが…
その中でも
「設定魔あさみんの陽の目を見ることのないキャラクター紹介」
これは是非続けていきたいテーマです(゚∀゚)笑!!!
だって、ネタが腐るほどあるんですもの!!!
大昔に作ったキャラとかもいっぱいあるんで
超・久々にリメイクするのも面白いし(自分だけね!!笑)
ブログを見に来てくださっている方々が心底つまらなくても
私はこのシリーズを記事にし続けていくことでしょう…(何
てなわけで
設定魔あさみんの陽の目を見ることのないキャラクター紹介第4弾~!!
パフパフン。。
ロシア風、中国風ときたら今度は…

はい、アラビア(砂漠)風です(?)
前回、「くるみ割り人形みたい」とのコメントを頂いたので
(チャイコフスキー作曲のバレエ組曲『くるみ割り人形』には
「ロシアの踊り」「中国の踊り」「アラビアの踊り」という曲があります)
アラビア風=砂漠=駱駝(らくだ)
という連想で、お兄さんがペットの駱駝を捜してほしいとおまわりさんに頼む話らしい。
なんだそれ…
ちなみに、お兄さんとおまわりさんは何故か違う国の人なので、言葉が全く通じません。
お兄さんは泣いてばかりいるので、おまわりさんは困ってしまう。
なんだそれ…
いかにも話がまとまらなそうですね!!
設定だけ作れば満足なので、話をまとまらせる気は毛頭ないのですね!!
☆おまけ(多分こんな感じだろう的1コマ漫画)☆

クリスタのヒエログリフ風ブラシが使えたので満足。
ではまたー\(^o^)/
最近、ゲリラ豪雨的な、突然の激しい雷雨があることが多いです(´・ω・`)
クーラー付けて寝るのが嫌なんで、窓開けて寝てるんですが
明け方、突然の豪雨の音で目が覚めて窓を慌てて閉めて…
暑くて寝苦しい上に、雨のせいで途中で起こされて…
寝不足になっちまうでしょうがァァァ!!!
と、段々と不平不満の捌け口となりつつあるこのブログですが(´∀`*)(嫌だな…
本来の目的は、私の色々な趣味を、好き勝手に、自己満足の為に晒すものでして…
乙女ゲーム作ってみたいよ、とか
漫画描いてみたいよ、とか
相撲の感想とか興奮をぶちまけたいよ、とか
こんなクラシック音楽が好きだよ、とか
ピアノ練習してみたよ、とか
色々と雑多に記事を書き散らかしてきたわけですが…
その中でも
「設定魔あさみんの陽の目を見ることのないキャラクター紹介」
これは是非続けていきたいテーマです(゚∀゚)笑!!!
だって、ネタが腐るほどあるんですもの!!!
大昔に作ったキャラとかもいっぱいあるんで
超・久々にリメイクするのも面白いし(自分だけね!!笑)
ブログを見に来てくださっている方々が心底つまらなくても
私はこのシリーズを記事にし続けていくことでしょう…(何
てなわけで
設定魔あさみんの陽の目を見ることのないキャラクター紹介第4弾~!!
パフパフン。。
ロシア風、中国風ときたら今度は…

はい、アラビア(砂漠)風です(?)
前回、「くるみ割り人形みたい」とのコメントを頂いたので
(チャイコフスキー作曲のバレエ組曲『くるみ割り人形』には
「ロシアの踊り」「中国の踊り」「アラビアの踊り」という曲があります)
アラビア風=砂漠=駱駝(らくだ)
という連想で、お兄さんがペットの駱駝を捜してほしいとおまわりさんに頼む話らしい。
なんだそれ…
ちなみに、お兄さんとおまわりさんは何故か違う国の人なので、言葉が全く通じません。
お兄さんは泣いてばかりいるので、おまわりさんは困ってしまう。
なんだそれ…
いかにも話がまとまらなそうですね!!
設定だけ作れば満足なので、話をまとまらせる気は毛頭ないのですね!!
☆おまけ(多分こんな感じだろう的1コマ漫画)☆

クリスタのヒエログリフ風ブラシが使えたので満足。
ではまたー\(^o^)/